プロが教える園芸秘伝<br> 元気印に育てる 園芸救急箱

  • ポイントキャンペーン

プロが教える園芸秘伝
元気印に育てる 園芸救急箱

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093053037
  • NDC分類 627
  • Cコード C2376

出版社内容情報

草花、ラン、観葉植物から野菜・ハーブの育て方まで、植物を育てる技術287問を具体的に図解で示し、Q&A方式で簡潔明快に答えます。著者は、NHK「趣味の園芸」講師、東海ラジオ園芸相談14年の達人です。

「ガーデニングブームは、もう終わったのではないか」ともいわれる。しかし、、ホームセンターのガーデニング売場は、相かわらずにぎわっている。煉瓦やウッド・デッキなど、エクステリアを含めたガーデニング需要は、留まるところを知らないくらいである。 一方で急速なブームであったため、ガーデニングで最も重要な部分である「植物を育てる技術」を忘れ、失敗を繰り返している人も多い。植物を育てる技術を、具体的に図解で示し、Q&A方式で簡潔明快に答える。 著者は、NHK『趣味の園芸』講師でも著名な小笠原亮氏。東海ラジオの園芸相談番組で十数年にわたり蓄積した、生のQ&Aを紹介しながら、だれにでも分かる、読んで納得できる、具体的で親切な園芸技術書となっている。

内容説明

わからない、困った、どうしよう。園芸の達人がやさしく答える287問。読んでよくわかる園芸技術書。たんなるハウ・ツーだけでなく植物とつきあう姿勢がよくわかります。東海ラジオで14年続いた名物番組の単行本化。

目次

第1章 必ず咲かせたい…草花の育て方
第2章 姿美しく、色鮮やかに…ランづくり
第3章 緑を楽しむ…観葉植物の育て方
第4章 存在感が人気…多肉植物・サボテンの育て方
第5章 緑も花も、四季を彩る…庭木・花木の育て方
第6章 育てて食べる…おいしい果樹の育て方
第7章 キッチンの人気もの…野菜・ハーブの育て方
第8章 あれこれ、どうして…植物の管理

最近チェックした商品