児童よみもの名作シリーズ
ドレスがいっぱい (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 77p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784092896222
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

かいた絵がとび出してくるノートって…!?

かいた絵がとび出してくる、ふしぎなスケッチブックを手にしたマナちゃんが大活躍!現代を代表する作家・林真理子と、人気イラストレーター・上田三根子が贈るおもしろくておしゃれな物語。読書の喜びをお子さまに!!

内容説明

かいた絵がなんでもとび出てくる、ふしぎなスケッチブックを手にいれたマナちゃん。でも、とんでもない事件にまきこまれて…。

著者等紹介

林真理子[ハヤシマリコ]
山梨県生まれ。作家、エッセイスト。1985年、『最終便に間に合えば』『京都まで』により、第94回直木賞を受賞。他に『白蓮れんれん』(柴田錬三郎賞受賞)、『みんなの秘密』(吉川英治文学賞受賞)など多数。エッセイストとしても活躍中で、エッセイ集に、雑誌『anan』での連載をまとめた『美女入門』シリーズなど。日本を代表する女性作家

上田三根子[ウエダミネコ]
埼玉県生まれ。イラストレーター。セツ・モードセミナー在学中からイラストレーションの仕事をはじめる。広告、雑誌、装丁、CDジャケット、テレビなど幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

42
うん十年ぶりに再会。小学生のとき大好きで何度も繰り返し読んだ1冊だが、林真理子さんの児童書だったとは!今思えばちょっと銭天堂的要素も。フリフリの服ばかり母親に着せられることに嫌気が差したマナは不思議な文具店に迷い込み、欲しいと思うものを描けば現実に飛び出してくるスケッチブックとクレヨンを手に入れる。マナはこのスケッチブックとクレヨンを手に、欲しい服を着、事件を解決したり、友だちにドレスをプレゼントしたりするけど…。ラストはやや駆け足だけど、女の子なら好きなストーリーだと思うな〰♡2021/07/08

サルビア

5
林真理子さんってあの林真理子さんかなあ? 描いた絵が飛び出すスケッチブックが欲しいな。2014/05/15

ぷりけ

2
描いたものが飛び出してくるなんて、女の子なら絶対欲しがるスケッチブックですな。私なら、現金を描いちゃうかも!?スケッチブックが最後の1枚になったときに、何を描いたのかは、お楽しみ♪2012/11/29

ありんこ

2
林真理子さんの本で読んでいなかったので図書館で予約した本。手にとりビックリ!!活字が大きい。この本は小学生低学年向けの本でした(笑)内容はスケッチブック描いた物が本物になるという、女の子なら夢見るストーリー。私なら何を描こうかな?2010/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/303392
  • ご注意事項

最近チェックした商品