- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 入門・あそび
- > クイズ・なぞなぞ・だじゃれ
出版社内容情報
ナンバー1棋士・羽生先生が教える将棋格言で棋力アップ。
実際に、将棋盤を用いて友だちと対局するときや、テレビゲームなどでコンピュータを相手に戦うときにも役立つ一手を、人気・実力ともにナンバー1の棋士、羽生善治が将棋格言を使ってわかりやすく解説します。
内容説明
羽生善治が教える将棋格言集。将棋のほんとうのおもしろさがわかり、絶対に強くなれる。
目次
三歩を持てば継ぎ歩がある
三歩を持てば端に手がある
金底の歩は岩よりもかたい
焦点の歩によい手がある
戦いは歩の突き捨てから
端玉には端歩を突く
5三のと金に負けはない
香は下段から打つ
桂の高とびは歩のえじき
桂は中央へさばく〔ほか〕