出版社内容情報
アイヌの古老が語り継いできたカムイユカラ、昔話、子守歌、メノコユカラ、ウパシクマの傑作51編を日本語訳。各作品ごとに詳細な解説とアイヌ民具の図を付してあります。菊池寛賞受賞者萱野茂氏のライフワーク。
もくじ (口絵)沙流川の秋 アイヌと神々の世界 カムイユカラ凡例 §昔話・言伝え *神々と人間の昔話 身代わりの美女 怪鳥とくすり水 クマと狂ったサル カラスと赤ん坊 子どもと遊んだ神 村おさは化け物 犬は聞こえた 鬼の岩屋 氷の井戸 ヘビの血 二羽のカラス 私は十三人兄弟の末っ子 羽毛の海 黒ギツネのイナウ 三本足の大グマ 私の名はイクレスイェ 狩り小屋でクモ神が夢を スズメの恩返し 人食いじいさんと私 クマ神の横恋慕 消えたちんちん 着物の片袖 カツラの木の女神 魔法の小袖 エゾマツの女神 からっぽやみの女 恋路のじゃま 淫乱の群れ リスと平原の化け物 七人目の婿 四つ爪のクマ キキンニの女 女のたしなみ 妻が私に筋子をかけた *川下の者と川上の者の昔話 パナンペとペナンペ パナンペと小鳥 *和人の昔話 打ち出の小づち *言伝え 国造りの神とフクロウ< §カムイユカラ カッコウ鳥とポンオキクルミ ホタルの婿選び ムジナとクマ わたしの夫は 大空に描いたコタン カケスとカラス 怪鳥フリと白ギツネ マムシが人助け エゾマツの上の怪鳥 火の女神と水の女神のけんか §メノコユカラ・子守歌 *メ
内容説明
囲炉裏端でアイヌの古老が語る、昔話・カムイユカラ・言伝え・子守歌。30年にわたる収集・記録と日本語訳。未発表51作品掲載。
目次
昔話・言伝え
カムイユカラ
メノコユカラ・子守歌
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
もちもち