出版社内容情報
文字は低学年のうちは体全体を使って書けばよく覚えられる。それも楽しく正しく一画を大切に書くことから練習すれば、じょうずにすらすら書ける。著者50年の実績をドラえもんのまんがでわかりやすく解説。決定版!
下村 昇[シモムラ ノボル]
監修
藤子・F・不二雄プロ[フジコエフフジオプロ]
監修
内容説明
ひらがな、カタカナを見開きに並べて見られ、正しくじょうずにすらすらと書けるように工夫された決定版です。お子さんの大好きななぞなぞから入り、歌を歌いながらリズムよく書き順や注意点がわかり、楽しく覚えられます。予習はおうちの方と一緒に、復習や確かめはひとりでドラえもんに教わり、書き込みながら理解できるようになっています。お子さん自ら進んで勉強していくので、まさに、おうちの方の悩みにぴったりです。
目次
1 ひらがな・カタカナの国へ出ぱつ!(ひらがな・カタカナのなりたち;歌っておぼえるじょうずな書き方;正しいしせいで字を書こう)
2 ひらがな・カタカナを歌っておぼえよう!(あ;ア;い;イ ほか)
3 まちがえやすい字にちゅうい!(まちがえやすい書き方;大きい「や」「よ」・小さい「ゃ」「ょ」)
感想・レビュー
-
- 和書
- ペトリネットの基礎