出版社内容情報
「応用問題はわかりにくいしにがてだ。算数はきらい」という子どももにっこりする本。問題文を絵で表し、考える筋道をわかりやすく示し、正解に導くためのいろいろな方法を掲載。なるほど納得! ドラえもんと一緒に勉強しよう。
日能研[ニチノウケン]
監修
藤子・F・不二雄プロ[フジコエフフジオプロ]
監修
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なつ
7
おなじみドラえもんとその仲間たちが様々な文章問題を解いて、日本をパニックに陥れる計算鬼に立ち向かう・・・というお話。微妙に前に読んだ同シリーズと内容が被るかな? 今見ても割合とかニュートン算とか結構難問揃い。「応用」問題だからね。でもまあまあ面白かったです。2018/05/19
二条ママ
3
長女小2。図書館本。独り読み。2019/02/25
2時ママ
3
長女8歳 独り読み。2016/10/15
red
1
「通過算」の問題だけ間違えてしまった。ベン図とか食塩水の濃度計算とか懐かしかった。2014/06/14
Kei
0
似たような内容のやつが同じドラえもんシリーズから出ていたと思う。内容はまあまあ。2006/01/01