出版社内容情報
つるかめ算、植木算、旅人算など…算数で最も大切な「なぜか」を理解する文章題を解説。ドラえもんが宇宙旅行をしながら遭遇する様々な事件を、文章題に置きかえて解決します。
つるかめ算・和差算・時計算など、わかりにくいといわれる文章題をまんがで解説。登場人物の失敗や疑問に対して、さらに詳細な解説がつく楽しめる自習書。 宇宙商人ツルカメ星人/つるかめ算 銀河の番人ウエーキ星人/植木算 ワサ丸さん自信を持って!/和差算 レストラン星クイダオレ/平均算 タイムリミット流れ星/時計算 宇宙海賊ブン・パイ・ザン/分配算 ツルカメの恩返し/やりとり算 クイック・スローで宇宙船/年齢算 宇宙免許は命がけ/旅人算 絶対安全?コンピュータ/通過算 SOS算数銀河/流水算 数の破壊者数魔王/消去算
目次
つるかめ算
植木算
和差算
平均算
時計算
分配算
やりとり算
年齢算
旅人算
通過算
流水算
消去算
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なつ
6
昔、算数がとても苦手で親が買ってくれた。でも当の自分はほとんど読まなかった記憶が。ドラえもんはとても好きだったのですが。改めて読むとやっぱりあの時読んでおけばという後悔が・・・いや今からでも遅くはない、会社の仕事上計算問題は多少はできていないと。2018/04/11
二条ママ
2
長女小2。図書館本。独り読み。2018/12/05
Kei
0
宇宙を旅しながら文章題を解いていく話。今でも記憶に残っているのが何個かある。2008/01/01
JUNSEI
0
知っている所もあれば、知らない所もあった。のびちゃんは、相変わらずばかだな。2014/03/08