出版社内容情報
十勇士たちの大逆転劇を目撃せよ!
天下分け目の関ヶ原より十四年が経った。
徳川家康は、天下統一の総仕上げとして、大坂で復権を狙う豊臣方を一掃すべく動き出した。
危機を察知していた豊臣秀頼の母、淀殿は、天下に並ぶ者なしと評判の真田幸村を大坂城に迎えるべく手紙を出す。
紀州九度山にいた真田幸村は、忍びの里を抜け出してきた猿飛佐助と運命的な出会いを果たす。実は幸村は、世間が評価するほどの智将ではなく、幸運の連続で勝ち抜いてきただけの腰抜け男だったのだ。
自分の実像と世間でのイメージとのギャップに悩んでいた幸村をみた佐助は、幸村を「真の名武将」にすべく立ち上がる。
佐助は、同じ抜け忍仲間の霧隠才蔵やその子分の三好兄弟、関ヶ原にも従軍した槍の名手、由利鎌之助、幸村の嫡男大助などとともに十勇士を結成。
徳川×豊臣の最後の戦いでみせた、幸村の意外な姿と、十勇士たちの大逆転劇がはじまる!
幸村は、「真の名武将」となれるのか!?
【編集担当からのおすすめ情報】
2016年9月22日に公開される映画『真田十勇士』のジュニア向けノベライズです。
これまでにない真田幸村像と、猿飛佐助をはじめとする真田十勇士たちの大活躍をぜひお読みください。
笑いあり、感動あり、驚きありの大興奮な作品です!!
日笠 由紀[ヒカサ ユキ]
著・文・その他
堤 幸彦[ツツミ ユキヒコ]
監修
マキノ ノゾミ[マキノ ノゾミ]
著・文・その他
鈴木 哲也[スズキ テツヤ]
著・文・その他
内容説明
慶長十四年。関ヶ原の戦いから十四年が経ち、天下統一を目前にした徳川家康と復権を狙う豊臣方の対立はますます深まっていた。「天下一の名将」として世の注目を集めていた真田幸村は、実はその容姿のよさと幸運だけで勝利してきた腰抜けだったのだ!あるとき幸村に出会った猿飛佐助は、実像と世間でのイメージとのギャップに悩む幸村を「真の名武将」にすべく、立ち上がる。あっと驚く大逆転劇を壮大なスケールで描く、スペクタクル映画『真田十勇士』を小説化!
著者等紹介
日笠由紀[ヒカサユキ]
文筆家
堤幸彦[ツツミユキヒコ]
演出家、映画監督。1955年11月3日、愛知県出身。映画、テレビドラマ、CM、ミュージックビデオなどで数々のヒット作品をてがけている
マキノノゾミ[マキノノゾミ]
脚本家、演出家。1959年9月29日、静岡県浜松市出身。多くの大ヒット舞台のほか、NHK連続テレビ小説『まんてん』などテレビドラマの脚本も手がける
鈴木哲也[スズキテツヤ]
脚本家。1969年10月18日、静岡県浜松市出身。マキノノゾミに師事し、個人での戯曲も多数。時代劇作品のほか、ミュージカルなどの音楽劇も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
退院した雨巫女。
どあら
レインツリーの国
あさい
-
- 電子書籍
- サイレント 下 ハーパーBOOKS