出版社内容情報
それを知る者は天下を手に入れるという「竜煙の書」の謎とは一体何か? 豊臣方、徳川方、風魔一族が入り乱れての死闘がここに始まる。本書は「風のフジ丸」というタイトルでアニメ化された人気劇画である。
忍の巻▼第1話/人の変化▼第2話/砂の変化▼第3話/天の変化▼第4話/光の変化▼第5話/獣の変化。流星の巻▼第6話/無惨無限沼▼第7話/柳生親子▼第8話/白仮面▼第9話/無限沼第二のできごと▼第10話/還元▼第11話/斑猫▼第12話/影武者▼第13話/一葉浮水▼第14話/蛍火▼第15話/雷発●登場人物/小太郎(風魔の忍者。風魔の一族から逃亡後、竜煙の書の謎を追う)、宗剣真(医者。22カ国の言葉を操り、この世でただ1人、竜煙の書を読めるという)、風魔十法斎(風魔の主領。天下を手に入れるために竜煙の書を狙う)、佐助(風魔の忍者。小太郎の師)●あらすじ/たび重なる戦乱と各地を襲った日照りで住む人もなく荒れ果てた大地を越えて風魔の忍者・佐助は家に戻るが、そこに家族の姿はなかった。話によると通りがかった秀吉の兵に妻・信乃は殺され、息子・太郎は父を捜しに旅に出たという。絶望のうちに放浪を始めた佐助だが、その卓越した力量によって、いつしか盗賊団の首領になっていた(第1話)。▼五右衛門砦を出た太郎は、父の佐助を求めて戦国の荒野をさまよっていた。ある日、太郎は砂漠に倒れていた母娘を助ける。事情を聞くと2人は五右衛門を捜しているのだという。案