出版社内容情報
料理人をめざす若者・伊橋悟が入った世界は、三食下宿付き、雀の涙の給料、そして厳しい“追い回し”の日々! 料亭「藤村」で巻き起こる、汗と涙の板前修業物語!!
▼第1話/いもぼう▼第2話/祝い膳▼第3話/ちぢみ蛸▼第4話/柳刃包丁▼第5話/芋明月▼第6話/田楽▼第7話/秋の香り▼第8話/落ち鮎▼第9話/深川丼▼第10話/子持カレイ▼第11話/茶懐石▼第12話/土佐作り▼第13話/朝粥●主な登場人物/伊橋悟(料亭「藤村」の追い回し。お調子者な面もあるが日々成長中)、熊野(「藤村」の調理責任者の花板。通称・親父さん[おやっさん])、ボンさん(「藤村」に勤める熟年の新入り。元は僧侶で遊び人?)●あらすじ/「藤村」の改装中、京都の料亭「花家」の助っ人に出かけた伊橋・谷沢・ボンさん。そこでの修業を終えた3人は、最終の新幹線が出るまでの間、祇園を巡り歩くことになった。祇園で遊び人としてならしたというボンさんの昔話を、眉唾モノと思って聞いていた伊橋。だが、そこにボンさんを知る元舞妓・ひな子が現れて…(第1話)。●本巻の特徴/伊橋の父親は、著名な大学教授だった! 学業を押しつける父親と、夢を追いかけて家を飛び出した息子。そんな2人を結びつける糸は、なんと意外にも“蒟蒻の田楽”で…!? 上記「田楽」他、全13話を収録。●その他の登場人物/坂巻(「藤村」の立板。伊橋たちを厳しく指導するNo.2)、栗原(「藤村」の