小学館文庫<br> 美味しんぼ 〈12〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
美味しんぼ 〈12〉

  • 雁屋哲/花咲アキラ
  • 価格 ¥639(本体¥581)
  • 小学館(2001/02発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 13時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784091925121
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

「究極の○○」という流行語まで作り出した『美味しんぼ』が、文庫で登場! 綿密な取材により、単なるグルメ物にとどまらず、現代の日本が抱える「食文化」の問題点を鋭くえぐる社会派コミックとしても注目される。

▼第1話/餃子の春(前編)(中編)(後編)▼第2話/エイと鮫(前編)(中編)(後編)▼第3話/代用ガム▼第4話/贅沢な献立▼第5話/海のマツタケご飯▼第6話/生肉勝負(前編)(後編)▼第7話/続・生肉勝負▼第8話/猫とマーマレード▼第9話/不器量な魚●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員。膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)、栗田ゆう子(東西新聞文化部員。山岡と共に「究極のメニュー」を担当する)、海原雄山(名だたる陶芸家、画家であり、「美食倶楽部」を主催する食の探究者でもある。山岡の実父だが、激しく対立する。帝都新聞の企画「至高のメニュー」を担当)●あらすじ/ゆう子の同期社員である森沢よし子は、餃子のチェーン店を経営する山脇にほのかな恋心を抱いている。その山脇が、ライバル店に対抗するため、新しい餃子に挑戦することになった。ゆう子は、よし子の恋を応援すべく、山岡に手助けを依頼。それがきっかけで、遂には雄山との「究極のメニューVS至高のメニュー対決・番外編」へと進展していく(第1話)。●本巻の特徴/上記「餃子の春」のほか、富井副部長とその弟、そして亡くなった父親の話「代用ガ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白義

4
しかし、雄山が実はぐう聖なことを印象つけようとしてるのはともかく、深い考えがあったとしてもこの横暴さは嫌だよなー、とは思ってしまう。ツンデレキャラと言うものは皆そうだと言えばおしまいなのだが。富井副部長の代用ガムの話は実にいい。やたら社会派ぶったところは困ったものだが、戦後初期の焼け跡の日本を知ってる経験はやっぱり強い。後、究極のメニュー対至高のメニューがそもそもはらむ「高級すぎる」という点に微妙に登場人物たちが引っ張られてるが、短編ではそれを緩和するからいい気がする2015/01/17

ぴよぴよ

3
これを言っちゃ、身も蓋も無いけれど、料理で対決しなくても。「どちらもおいしい」で、みんな幸せ。2012/08/06

0
餃子の話など、対決の仕方が少し変わってきた。いつも同じでは飽きるし、良いことだ。2017/10/22

佳蘋(よし)

0
買った

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/162593
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品