ビッグコミックス スピリッツ<br> 映像研には手を出すな! 〈03〉

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

ビッグコミックス スピリッツ
映像研には手を出すな! 〈03〉

  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2025年05月13日 10時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784091898876
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

遊びが足りない。今から音狩りに行くのだ。

映像研、学校を飛び出す!

次なる活動の舞台は
自主制作物即売会COMET-A(コメット・エー)!

SNSを駆使し宣伝に勤しむ金森(かなもり)は
なぜ「お金」にこだわるのか?
「音」の助っ人・百目鬼(どうめき)も新メンバーに加わって、
浅草(あさくさ)が「最強の世界を最強化」すべく覚醒!?

海底文明アトランティス、未来兵器・怪力光線、クラゲ型UFO…
いろんな“遊び”を詰め込んだ生円盤は
果たして当日お金になるか――

アニメ制作×青春冒険ストーリー!!
マンガ賞各賞、続々受賞の話題沸騰作、第3弾!


【編集担当からのおすすめ情報】
本作はブロスコミックアワード2017(TV Bros.主催)大賞受賞、俺マン2017第1位獲得、マンガ大賞2018ノミネートなどマンガ賞各賞を続々受賞しております。新しい漫画の地平を切り拓いた!と各所話題の最旬作をぜひお試し下さい!

第16話 アトランティスにカッパの幽霊あらわる
第17話 お宝奪取作戦!
第18話 音を狩れ!
第19話 はじめての仲間
第20話 独自世界の対立!
第21話 雪山のちび森
第22話 戦(いくさ)の始まり
第23話 眠れる浅草


大童 澄瞳[オオワラ スミト]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

41
「遊べ、若人よ。」小学生の好奇心に水没した街との遭遇、河童?映像に音響=オニカナ!鬼の撹乱からの過去の会合、参加目指す“COMET-A”当然の対価vs建前の教師、宣伝は大事~酒屋の倒産、完売した作品「まだまだ改善の余地ばかりだ。」2020/02/07

かんけー

39
読了♪冒頭?顧問の先生とひと悶着wこの先生自由過ぎる~(^_^;)「遊び方をコントロールするのが良い管理者ってもんよ」言ってる事が正論過ぎて反論出来ない金森氏?グヌヌとw道の下を流れる川に浅草ワールドの妄想は際限無く拡がって(^_^;)COMET -Aと云う即売会に作品を出して?一儲けと企む金森氏だが、生徒会と学校の理事長(校長?)からダメ出しを喰らう(^_^;)アーティストである浅草氏と水崎氏はアニメに夢中に?生徒会の書記ちゃん(名前知らんw)音響部の御用を命じられて?部の百目鬼氏のキャラも拘りの→2020/03/09

アナクマ

38
敵か味方か生徒会。群れない音効さんの参入。作品仕上げて販売へ。◉幼少の金森さんが叔父の商店手伝い、経験が学びとして定着する描写に説得力を感じました。「誰も知らねえ店に、客が来るわきゃないんだ」行動→応答→洞察、その積み重ねでヒトの個性が形作られていくという挿話。◉紙袋をかぶると口周りがふやける。よく喋る人から先に、という描写。コミカル顔から素顔になった瞬間、ああこんな顔の人なのかとハッとする。◉「知らない人に声かけるなんて、世間じゃ不審者だぞ」浅草・金森両氏の出会いがいじらしい。誰にも武器はある。2020/11/20

アン・シャーリーこと寺

33
やはり感想は4巻で述べたいと思ってやまない。2020/02/05

TaHi

32
コミケで売ってたDVD観てみたい!映像には、絵の力や動きだけでなく、音も加えた演出がとても大切な事が判った!幼少の金森さんと雑貨屋さんの話が切なくてじんときました。また生徒会に学内のお宝探しを無心するときの浅草氏が言った巴御前のハチマキや岩見重太郎のワラジとかって落語の火焔太鼓のくだりがあって、ほんと奥が深くて気を抜けないなと思いましたw2021/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12855281
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品