IKKI COMIX
永沢君

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784091883421
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

『ちびまるこちゃん』でおなじみの、タマネギ頭小僧・永沢君が主人公の物語。中学生になった永沢君と彼をとりまく個性豊かな友人(?)たちをシニカルに描く、さくらももこの新世界お笑いワールドの真骨頂!

▼第1話/思春期▼第2話/たけし▼第3話/不良▼第4話/藤木君を励ます▼第5話/性格▼第6話/ラジオ▼第7話/夏の計画▼第8話/火事の記憶▼第9話/やせたい小杉君▼第10話/城ケ崎さん▼第11話/城ケ崎さんの汚されたい願望▼第12話/バレンタインデー▼第13話/いとこ▼第14話/倉田君のメガネ▼第15話/修学旅行の班を決める▼第16話/修学旅行▼第17話/修学旅行以来…▼第18話/さようなら そして こんにちは▼四コマ永沢君▼ゲヘとカツヤン▼神のちからっ子昔話●主な登場人物/永沢君(静岡の公立中学校に通うタマネギ頭の少年。頭は悪いがへりくつを言わせたら天下一品)、藤木君(永沢君と一応一番仲の良い同級生。お人好しだがちょっと卑怯者)、小杉君(永沢君と一応仲が良い同級生。食うことが生きがいな奴) ●あらすじ/花輪君がクラスの女子と音楽の話をしていたのを立ち聞きした永沢君。花輪君が口にしていた「ブートレッグ」という言葉はおろか、その日本語「海賊盤」の意味さえ分からない。もちろん、いちおう親友の藤木君も知らない。「ボクたちは言葉を知らなすぎる」と危惧したふたりは、さっそく勉強のため図書館に行き、本を借りることにする。永沢君が選んだのは『若きウェ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月島雫

33
ブラックな笑いがほしくて再読。いつ見ても城ヶ崎さんが・・!さくらももこの本領はこういうブラックだと思う。アニメも一応毎週見てるけどのほほんとし過ぎだよ~。また原作まつりやってほしいな♡最後のエピソードのみんなが片思いの書き込みはは本当に圧巻です。2014/02/18

AKIKO-WILL

26
永沢君が中学生になったらますますひねくれていて面白い笑 藤木君や小杉君が何故彼と付き合うのか不思議なようで案外似たもの同士。野口さんや花輪くんは居てもまるこちゃんが居ないのが残念です!ついつい面白くて続きを読みたくなる2014/11/09

吉田あや

25
中学生になった永沢君が主人公!成長しても変わらない安定した性格の悪さ♡知識を広めようと永沢君はゲーテ、藤木君はヘッセを手に取るもすぐ挫折。結局本屋さんで永沢くんが購入したのは「100倍カッコよくなれる本」…[笑]城ヶ崎さんに歪んだ愛を[笑]傾けられつつ、気になる人は野口さん♡みんなの恋の矢印が一方通行でたまらなく青春!永沢君が恋。。。実っても継続が難しそう…[´ー`;]2013/12/03

σ(-。-)

25
【ネタばれ注意】あっ。「ひとり」だ。(笑) なぜ。花輪君が・・・。マジで、期待以上に面白かったよー。2013/04/11

ラルル

20
絵のタッチと暗い中二病っぷりが最高でした。永沢君の性格が本領発揮ですね。でもこういう人居る気がするw 面白いキャラクターが沢山出てきますけど、何が一番ウケたかって城ヶ崎さんの妄想です。彼女が一番中二病な気がしました(笑)2013/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/519459
  • ご注意事項

最近チェックした商品