- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
『深夜食堂』の原点が分かる自伝
生まれたときから不器用で、下手くそな生き方しか出来なかったマコト。その生き方は、マコトの父と同じだった。高知県四万十で育った『深夜食堂』の作者・安倍夜郎氏の自伝的、心温まるなんちゃあない(たわいもない)話
【編集担当からのおすすめ情報】
大人気連載を続ける『深夜食堂』の安倍夜郎氏のデビューは40歳を越えてから。自らを、生きることに不器用と語る安倍氏が、生まれたときからの自伝を描きました。家族や、故郷への、愛があふれるています。『深夜食堂』が生まれたのは、作者がこんな風に育ったからだ…なんてことが、納得していただけると思います。ビッグコミックオリジナル増刊号掲載中。
生まれたときから下手くそ
目次
第一話 浪曲子守歌
第二話 試練の道を
第三話 幼稚園年長組
第四話 中村小学校一年生
第五話 父帰る
第六話 片目のだるま
第七話 夏休み
第八話 運動会
深夜食堂特別出店
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Y2K☮
36
生まれたときから下手くそ。愛書家の皆様の中には尾崎放哉の有名なあの句を連想する方がいるかもしれない。それ正解。彼の句は一体どれほどの数の悩める魂を救ったのか。ともあれ今作は著者の自伝的コミック。分かる。分かるよ。私の場合、運動神経は人並みだったし勉強もできる方だったけど、著者と同じく身体と気の弱さがコンプレックスだった。それを隠す為に変に強がったり威張ったりして嫌われたこともある。小学生の頃から自由帳の後ろにこっそり芥川龍之介を真似た短編を書いていた。インドア派で絵ばかり描いていた著者を他人とは思えない。2017/05/08
fumikaze
8
安倍夜郎自伝~小学生迄。友人の自転車特訓の話、番外編タバコの箱に書かれた「マコトがんばれよ」の話にホロッとした。私はどうも父親の不器用な愛情というのに弱いらしい。2018/02/28
読み人知らず
6
深夜食堂の作者ですからそりゃあもう温かい目があります2016/03/23
亮さん
3
とてもゆったりした父親。母親の手製のファッションがすごくいかす。2017/12/11
rooneytom
2
なんちゃあない、ビッタレの話。よい。2016/02/29