- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
静岡ローカル鉄道を乗り倒す!!
鉄道オタク議員の仙露鉄男は、静岡選挙区への国替えを命じられ、憲政党の静岡県連へ乗り込んだ。持ち前の鉄道知識で、なんとか地元の有力者たちに気に入られた鉄男。密かに狙っていた静岡ローカル鉄道の全線乗車も達成目前。
そんな彼に政治家として、大きなチャンスが舞い込んで…!?
【編集担当からのおすすめ情報】
岳南電車・富士岡駅、JR飯田線・浦川駅、小和田駅、天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅などが作品内に登場します。
永松 潔[ナガマツ キヨシ]
著・文・その他
高橋 遠州[タカハシ エンシュウ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
43
鉄道×政治がテーマの漫画。衆議院議員の主人公・鉄男の国替え(それも参議院)も予想どおり静岡県の鉄道ネタが尽きて、ご破算。無駄な選挙が無くてよかった。逆に鉄道の静岡ネタが前巻とこの12巻のまるまる2巻分も良く持ったと感心した。この漫画の中では、政権与党に若い国会議員が誕生しそうだが、漫画じゃなく実際にこんな国会議員が出てきてほしいものだ。2020/05/19
Hammer.w
13
鉄男「そりゃ1枚のカードで日本国内を自由に乗れたら便利だけど、今みたいにJR同士が国内でライバル関係にあると、統合も難しい。でも今回青森や金沢で視察したように、新幹線では共同運用も進んでるんだよ。」「世界で高速鉄道の国際商戦を勝ち抜くためには、国内で対立してる場合じゃないんだよ。」「熱海から沼津までカードで行けるようにするためにはこの提言しかなかったんだよ。」笑。考えているんだなーε-(´∀`)>↩︎駅員さん笑。2019/02/22
たいち
1
最近の鉄道の知識はこのマンガから得ています。 この間、岳南鉄道に乗ってハート形のつり革に出会いました。 連載開始から楽しんで読んでいます。2015/05/31
純白天使
1
静岡編が終了。ただ話のまとめ方が急だったかな?2015/05/01
公路郎
0
静岡のローカル、乗ってみたくなるんだよな~。叙情も、懐古も感じられそうで。 2015/05/05
-
- 和書
- 元女子高生、パパになる
-
- 和書
- 内部流れ学と流体機械