出版社内容情報
権力者たちが平和の大義の元に、最後の戦乱へと突き進んでいった時代!! 修羅に生きる殺戮集団として、純粋培養された少女たちがいた!!
▼第1話/困惑の宴▼第2話/恋情▼第3話/黄泉へ▼第4話/捨て駒▼第5話/断り▼第6話/恋心▼第7話/血痕●主な登場人物/あずみ(精鋭の刺客として純粋培養された少女)、飛猿(あずみとともに密命を帯びる忍者)、梵天丸(将軍・秀忠の隠し子。あずみに恋心を抱く)●あらすじ/領地の偵察のため、梵天丸を利用したあずみ。それを知った梵天丸は怒り、何でも自分の言うことに従えと要求する。あずみはそれを了承し、彼女をものにしたい梵天丸は屋敷へ連れて行く。そして酒を飲み、酔った梵天丸はあずみへの恋情を爆発させるが…!?(第1話)●本巻の特徴/幕府と柳生の陰謀の渦巻く“死の領地”へとやって来たあずみは、新たな仲間とともに領地内部を探る。そんな中、兵介から手紙をもらったあずみは、彼に会うため修行先を訪れる。使命を背負うあずみにとっては安らぎの一時だが…!?●その他の登場人物/兵介(天海に見いだされた、謎多き仲間)、南光坊天海(亡き家康のブレーンを務めた高僧。あずみを保護し、新たな使命を授ける)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
8
イケメンではない梵天丸さんは役所は・・・そしてあずみはイケメンとの逢瀬を楽しむのだった( ̄∇ ̄)2021/04/06
十六夜(いざよい)
5
や相変わらず空気の読めない梵天丸。あのプラス思考はイライラを通り越して羨ましいくらいだ。あずみの平介への恋心が大きくなっている。また死別にならなきゃいいけど。2015/08/16
ton
4
全巻読破の為の再読。そういえば隠密抜けた後もちょいちょい兵介と会っていたんだった忘れてた。お鏡さんはエロいと思っていたらやっぱりそうだった。千代蔵かわいいよ千代蔵。梵天丸絡みなので敵方の目的はやっぱり梵天丸を領主に据える事。キモイよ梵天丸ブロークンハート爆笑。療養中の為戦力外の飛猿、そして敵方に兵介の存在を知られたり等不安要素がじわじわ。宗矩見参でいよいよ柳生との決戦が近付く。巻末の異形の柳生刺客のオンパレードに思わずフイタ。2016/11/10
Hiroki Nishizumi
3
捨て駒か・・・2018/04/15
読み人知らず
3
成仏の男が強い。誰を殺すことに何の躊躇もないというのがいい悪役ぶり。梵天丸は秀頼とかぶるなあ2010/10/11