企業の持続性と組織変革

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

企業の持続性と組織変革

  • 槇谷 正人【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 文眞堂(2016/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 56pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784830948817
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C3034

内容説明

組織変革のメカニズムを4社事例で実証解明。優れた経営者は、経営戦略や意思決定の基盤は、現場で日常的に反復される活動にあると深く認識しており、企業の持続性の原点とも言えるルーティン活動を、組織レベルのルーティンとして捉えている。本書は、計画的で創発的な組織変革、歴代の経営者が受け継いできた経営哲学を基軸にした組織ルーティンの変革の実証的解明を図るものである。

目次

第1部 組織ルーティンの研究:理論研究(組織ルーティンの機能;企業の持続性の分析単位としての組織ルーティン;戦略的組織ルーティンのSECIプロセスによる形成メカニズム)
第2部 戦略的組織ルーティンのメカニズム(組織変革による戦略的組織ルーティンの形成プロセス―キヤノン;組織変革による組織形態の変化―花王;組織変革による戦略的組織ルーティンの破壊と創造―東レ;組織変更によるダイナミック・ケイパビリティ形成―ダイキン工業)
第3部 戦略的組織ルーティンからダイナミック・ケイパビリティへ(キヤノン・花王・東レ・ダイキン工業の組織変革―計画的変革と創発的変革;戦略的組織ルーティンの創造からダイナミック・ケイパビリティの形成へ)

著者等紹介

槇谷正人[マキタニマサト]
1957年大阪府生まれ。1981年関西学院大学商学部卒業。シャープ株式会社勤務。1987年学校法人産業能率大学総合研究所勤務。2008年徳山大学経済学部准教授。2011年摂南大学経営学部准教授。明治学院大学経済学研究科博士後期課程修了(博士:経営学)。2012年摂南大学経営学部教授で現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。