- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
役者は揃い…舞台は、バルセロナへ!!
バルセロナオリンピック、遂に開幕!!
産休から復帰した富士子をはじめ、
柔と戦うべく集まったジョディ、テレシコワ…
そして新たなるライバル・マルソーも参戦!!
滋悟郎、松田、風祭、さやかも会場に集結する!!
松田を追いかけてきた邦子はトラブルに巻き込まれ――!?
役者は揃い、舞台は整った。
さあ、4年に一度の祭典…
世界最強を決める戦いが、今はじまる!!!!!!
全20巻、雑誌掲載時の4色2色ページを完全再現したA5判の豪華版です。
カバーはすべて、浦沢直樹氏描き下ろしの「柔ファッションコレクション 2014ver.!
Vol.1 世界の厚い壁
Vol.2 藤堂のオリンピック
Vol.3 見守ってくれる人
Vol.4 相手が誰だって!!
Vol.5 悔いのないように!!
Vol.6 一等賞になれない
Vol.7 目指せ!! 銅メダル
Vol.8 お母さんがんばる!!
Vol.9 富士子、最後の一戦
Vol.10 一本きめんかい!!
Vol.11 一等賞じゃないけど
Vol.12 風祭、人生最大の決心
Vol.13 勇気を出して
Vol.14 そんなこと言われても
Vol.15 金メダルの期待
Vol.16 新たなライバル
Vol.17 一本背負いの競演!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kadocks
3
もう一気に最後まで。バルセロナ五輪が開幕。富士子の物語もここで終わり、48k級の試合が始まる。憎まれ役の邦ちゃんは誘拐され、ドタバタも最高潮。柔の試合を見せるだけでは単調になるのをかわしながら無差別級の前の段階をうまく見せる。よく見たら完全版にはサブタイトルがあって、この巻はGoldだった。浦沢直樹、流石だね。ホント最近の重いのばかりじゃなくてこういう少年漫画の持つキラキラをまた描いて欲しくなる。やらないだろうけど。2023/03/05
てらさか
1
何だかんだでここまで藤堂さんが出てるとこっちも愛着を持ってしまい、心の中で応援しました。2022/07/23
天下の超かぼちゃ王大将軍
1
再読中。バルセロナ五輪でのトドの恋から、富士子さんの挑戦、そして、柔の48キロ以下級の試合開始まで。風祭がチョロチョロして、邦ちゃんがやらかす。アニメの特別版ではアトランタに変更されたけど、それ以前に多くのエピソードがカット、改変されていて、この巻の話はそれに該当。本道とは他に、脇を固めるエピソードが大切。YAWARAの序盤から出てるトドの話があったのがイイ。そして、ついに柔、さやか嬢以外の稀有な奇麗どころ、マルソー登場。2018/05/20