感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白湯
37
精神的にも痛めつけられ、プレッシャーでがんじがらめになりながらも見事な料理を作り上げる彼は、実はめちゃめちゃ強い?(笑) 美形の性悪「子安」があまり活躍しなかったのは、いじめっ子が複数ではちょっと焦点がボケるからかな。ともあれ、ごちそうさまでした。面白うございました。2015/07/04
takumi
3
子安は全く活躍しなかったなあ。コレで料理店に行っちゃうのか。。。微妙だ。面白かったけどね!2013/01/15
furugenyo
3
玉潔の我儘な子供の話も、愛蓮の初春の話も秀逸。ただ少し無理も出てきたかな、という感じもするので終わり時だったのかもしれない。それでもやっぱり、一話完結で濃い内容で続いたのはすごいな。はらへ。2010/05/31
chris the bookwalker
2
最終巻…とはいえ、いつもの調子のま終わった。指を切られた前の料理人の真相は、結局明かされなかったなあ。新しい性悪キャラ子安も、あまり活かされないまま。でも、それはともかく、意地悪で頭の回転が早くどこか可愛い沈夫人と、泣きながら良い仕事をする李三の話、面白かった。2018/11/12
はと
1
子安がもったいなかったし、「以前の料理人」の謎も解けぬまま。とはいえ面白かった。終わっちゃったの残念だなー。2018/01/09