- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 小学館 サンデーGXC
出版社内容情報
廃墟と化した世界で、少女は故郷を目指す。
女子高生・小島亜里朱がある朝目覚めたのは、人が消えたまま何十年も経ったかのような京都の街。彼女は自分と同じように記憶をなくし、トランプの絵札を身につけていた10人の様々な男女と出会う。しかし、東京へ向かうかどうかで意見は分裂。何者かの作為を感じる異常な状況で、一つまた一つと事件が起こり始めるーー
アリスは残酷な世界に立ち向かい、生きて東京へとたどり着けるのか?
大人気作品『今際の国のアリス』スピンオフ作品。戦慄のサバイバル・サスペンスが更なる進化を遂げる!
【編集担当からのおすすめ情報】
一歩間違えれば命を奪われる理不尽な「げぇむ」の数々。だけでなく、そこでもがく様々な人々をつぶさに描写し、同ジャンルの作品群の中でも一味ちがう評価を得る『今際の国のアリス』。その作者・麻生氏が新たに創り出したサスペンス世界を、『正しいコドモの作り方!』の黒田氏が緻密さを増した筆致で描きます。
トランプの意味は?失われた記憶の正体は?今際の国との関係は?などなど謎は尽きませんが、あっと驚く真相が明かされるのをご期待ください。
佳境に突入した『今際の国のアリス』最新17巻と同時発売。本家と併せ、いま最も見逃せないサバイバル・サスペンスです!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こっこ
4
新シリーズ開幕。 荒廃した未来の京都から物語は始まる。 とはいえ、前作のような「受け身」の展開ではない。 ゲームスタートを告げる「支配者」もいなければ、 道を示す者も居ない。 なので、前作とは趣旨が違う。 今いる状況と、与えられたトランプだけがヒント。 私はこのシリーズもアリかな?2017/03/12
hannahhannah
3
「今際の国のアリス」のスピンオフ作品。原作は本編の麻生羽呂で作画は黒田高祥。今回は主人公は女性で名前はやっぱりアリス。荒廃した京都から東京を目指す。「げぇむ」は出てこない。ロード・ムーヴィー的漫画かね?2018/07/24
tsunehisa
3
電子無料。気付いたら滅んだ後の地球に残されていた…って、7SEEDSを思い出しました。こういう話って怖いけど先が気になるな。。と思ってたらスピンオフ作品なんですね。2017/04/14
もここ
2
スピンオフらしいけど、元の漫画は未読。強制参加のクソゲーと思って人生過ごしてる人は、どんな場所でどんな生まれでも同じ事考えそうだな、と思いつつ。異世界転移っぽく未来に?トリップした人々のサバイバルなお話。割とまともな人が多かった。トランプの謎、京都の謎、謎だらけ。最初はまだキャンピングカーやら何やら楽しそう2019/11/15
水面頼光
2
Kindle無料版にて。アリスシリーズのスピンオフなのか?2017/04/21
-
- 和書
- 歯車加工ハンディブック