ヤングサンデーコミックススペシャル<br> 絶望に効くクスリ 〈vol.2〉 - One on one 革命的対談漫画

ヤングサンデーコミックススペシャル
絶望に効くクスリ 〈vol.2〉 - One on one 革命的対談漫画

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 166p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091538123
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

1日平均86人が自殺すると言われる日本。この国で、希望はいったいどこにある…? 漫画家・山田玲司が体を張ってオンリーワンな人々に訊く、悪夢な時代の歩き方!!

"▼第12話/バンドマン・忌野清志郎[死なない男]▼第13話/脚本家、俳優・宮藤官九郎[翼よ、あれが木更津の灯だ(前・後編)]▼第14話/里親・坂本洋子[幸福な戦争]▼第15話/グリーンピース・ジャパン元事務局長・木村雅史[希望のファム・ファタール(前・後編)]▼第16話/アクセサリーデザイナー・田邊亜紀子[指輪物語]▼第17話/北里研究所東洋医学総合研究所・花輪壽彦[EASTERN HOPE]▼第18話/作家、詩人、歌手・町田康[生き別れの兄貴(前・後編)]▼第19話/小説家・林巧[おばけ目の男(前・後編)]▼第20話/作家、翻訳家、博物学研究家・荒俣宏[ノートルダムの美少年]●あらすじ/作者にとって、忌野清志郎は""心のデビルマン""である。ロック『君が代』で大騒ぎを起こしたかと思えば、いきなり自転車で九州まで出かけてしまう彼の生き様からは「自分の常識は自分で作れよ、ベイベ」と投げかけられているような気がするのだ。対談前のグラビア撮影では、ギターまで持ち出して気合いを入れる作者だったが…(第1話)。●本巻の特徴/迷走を続ける日本社会を救うため(?)、様々な業界でオンリーワンな活躍を続ける人々を直撃する革命的対談漫画・第2集。雑誌掲載時にはない各話に対応する取材後記も収録。"

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桂 渓位

4
 町田康先生のパンク侍、遂に?映画化されましたが、この本で背景を知っておくと、より楽しめるかと思いますね(^^ゞ2018/06/26

フカミ

2
いろんな人のいろんな生き方を垣間見ることができ、薬にも毒にもなる感じ。自分にとっての最良の処方箋は何時、誰が処方してくれるか、今後も気長にこのシリーズを読んでいきたいと思いました。 中でも気になっていたのは荒俣宏さん。学生時代、自分もそこそこマニアックな人間と自覚していたが、図書館とかで調べ物とかすると荒俣さんの監修の書籍に出くわし、その後ちょくちょくこの方の名前に出会い「オイラの先をいつも行っているこの人は何者!?」と思ったものです。「人生は飛車角落ちの将棋」か~、でもこの人の用にはできないよなあ2015/06/10

tomoyuki.k

2
生き方は千差万別。この漫画には励まされることが多い。2014/04/27

宇宙のファンタじじい

2
優しく温かいメッセージが多かった。特に荒俣宏さんが、人間としてでっかいなーと思った。あと普段知らない、漢方とおばけに興味がわきました(笑)。こういう、転職系の本であまりお目にかかれない人をどんどん取り上げてほしい。2013/01/20

vestigial

2
2巻になり、忌野清志郎、町田康、宮藤官九郎、荒俣宏…ダークオーラが濃くなって参りました。私事で恐縮ですが、 僕は荒俣宏みたいになりたいです。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/516605
  • ご注意事項

最近チェックした商品