個数:
電子版価格
¥2,979
  • 電子版あり

てんとう虫コミックススペシャル
藤子・F・不二雄 トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE

  • ウェブストアに34冊在庫がございます。(2025年05月07日 13時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 456p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091498571
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

Fの遺伝子を引き継ぐ人気漫画家たちの饗宴

本コミックスには以下の2大要素が詰まっています!

●Fトリビュート
藤子・F・不二雄に大きな影響を受けた豪華な執筆陣による、色とりどりのトリビュート作品。各漫画家の新たな一面も発見できます!

浅野いにお 『ドラえもん』
石黒正数 『エスパー魔美』
今井哲也 『ドラえもん』
奥浩哉 『パーマン』
大童澄瞳 『ドラえもん』
木村風太 『T・Pぼん』
小玉ユキ 『キテレツ大百科』
真造圭伍 『ドラえもん』
高橋聖一 『イヤなイヤなイヤな奴』
高松美咲 『チンプイ』
とよ田みのる 『ポコニャン』
モリタイシ 『パーマン』
山口つばさ 『流血鬼』
山本さほ 『ドラえもん』
吉崎観音 『ドラえもん』
渡辺航 『ドラえもん』
*本書のための完全書き下ろし作品8本と、
『Fライフ』3号(2014年)掲載の作品8本の計16本!

●F原作アンソロジー
各参加漫画家が、トリビュートしたいほど好きな藤子・F・不二雄作品をセレクト!藤子・F・不二雄の珠玉の作品集としても楽しめます。


さらに執筆陣全員のインタビュー記事も掲載!
国民的漫画家・藤子・F・不二雄の魅力をさまざまな角度から掘り下げます

【編集担当からのおすすめ情報】
現在の漫画界を牽引するトップランナーの中で、藤子・F・不二雄に大きな影響を受けた漫画家たちによる「Fトリビュート作品」と、その作家たちが選んだ「F原作アンソロジー」を1冊にまとめたコミックスです

トリビュートに参加していただくのは以下の豪華作家陣!

・浅野いにお(『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』『MUJINA IN TO THE DEEP』)
・石黒正数(『天国大魔境』『それでも町は廻っている』)
・今井哲也(『アリスと蔵六』『ぼくらのよあけ』)
・奥浩哉(『GANTZ』『GIGANT』)
・大童澄瞳(『映像研には手を出すな!』)
・木村風太(『運命の巻戻士』)
・小玉ユキ(『坂道のアポロン』『狼の娘』)
・真造圭伍(『ひらやすみ』)
・高橋聖一(『われわれは地球人だ!』)
・高松美咲(『スキップとローファー』)
・とよ田みのる(『これ描いて死ね』)
・モリタイシ(『あそこではたらくムスブさん』)
・山口つばさ(『ブルーピリオド』)
・山本さほ(『岡崎に捧ぐ』)
・吉崎観音(『ケロロ軍曹』)
・渡辺航(『弱虫ペダル』)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

25
藤子・F・不二雄愛に溢れた一冊。現代を代表する漫画家達による藤子Fトリビュート漫画と、漫画家達が選んだF作品で構成されている。トリビュート漫画がとても良くできているのだ。高松美咲の描く『チンプイ』は優しさに満ちているし、奥浩哉が星野スミレに焦点を当てるのが納得だし、ドラえもんマニアをそのまま漫画にした大童澄瞳、別視点から「流血鬼」を描く山口つばさ等々、実に読み応えのある作品ばかり。高橋聖一の「今日が地球の最終回」が何を原作にしているのかわからなかったのだけど、最後のコマで解明するのが面白い。(つづく)2024/11/30

kuroma831

19
いろんな漫画家が藤子F不二雄の漫画をトリビュートしてオマージュ作を描きつつ、その作者おすすめの藤子作品を一話そのまま載せるという企画本。まず漫画家の人選のセンスが非常に良い。そして各自の勧める藤子作品が多様で面白いが、結局藤子F不二雄のセンスと完成度がずば抜けてるということに改めて気付かされる。めっちゃ良い企画だったので、手塚版とかでもやってほしいかも…… 浅野いにおがいつも通りだったり、山口つばさの流血鬼オマージュがセンス抜群だったり、それぞれのオマージュの方法が違って面白かった。2024/11/27

kei-zu

13
FかAかと聞かれれば、私は圧倒的なF派です。本作は、第一線の漫画家によるトリビュート作品に併せ、アンソロジーとしてネタ元の作品がずらり。トリビュート作品には、みんな大好きF先生の出演も。2025/04/01

ドラマチックガス

11
妙にいい話を描こうとする人より、ご自身のカラーを存分に活かしている人のものが面白い。石黒正数さんと大童澄瞳さんの話がたまらなかった。大童さん作品で出てくる細かいネタ、ひとつわからないものがあり、年齢による衰えを実感する。2025/01/16

nukowan

10
石黒正数のエスパー魔美が読みたくて気になっていた漫画。高畑さんも出ているよ!落ちは全く読めなかった。/全員で16名の漫画家さんが描いたトリビュート漫画と、おすすめの藤子漫画一編が収録されてます。合計32編? のび太の大きくなった姿や、小玉ユキのティーンなキテレツやみよちゃんがよかった。21エモンがなかったけど、ゴンスケは登場していたから良しとします。/ほとんどの藤子SF短編は読んでると思うくらいには、藤子好きです。先生の短編の構成力、すごすぎん?2024/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22236754
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品