- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 児童
- > 小学館 てんとう虫Cスペシャル
出版社内容情報
姫川版ゼルダワールド完全版!!
2016年で30周年を迎える「ゼルダの伝説」。過去に出版された姫川版てんとう虫コミックススペシャル「ゼルダの伝説」全10巻を2巻ずつ合本した全5巻の完全版を出版します。。
第1巻は「ゼルダの伝説 時のオカリナ 完全版」になります。判型は、通常版よりも大きく、姫川ゼルダの魅力を大きな絵で楽しめます。各巻姫川先生新規書き下ろしのカバーイラスト&巻頭トビラ絵、巻頭16ページのカラーページも見逃せません。次巻の「ふしぎの木の実 大地の章/時空の章 完全版」は5月27日発売予定です。
【編集担当からのおすすめ情報】
各巻購入者にプレミアムキャンペーンとして、姫川明先生の複製原画を各巻3名、オリジナルポストカード5枚組を各巻100名様にプレゼントいたします。各巻ごとにチャンスがあるので、ふるってご応募ください。
姫川 明[ヒメカワ アキラ]
イラスト
任天堂[ニンテンドウ]
監修
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たち
29
ゲームはしないのですが、ゼルダの伝説は好きです。時のオカリナは話には聞いていましたが、ほとんど内容を知らなかったので面白かったです。大人リンクはカッコいいですな。2021/01/24
陸抗
20
ゲームは未プレイ。だから余計に、ボスとの戦闘シーンは実際に戦うとどんな感じなんだろうとか、謎解きの仕掛けがどんな風なのか、想像してワクワクした。アクション苦手なので、やれるかどうかは別として…。今回の話は、ある意味リンクも被害者なのかもしれない。ゼルダの為に戦ったのに、このラスト。2019/09/02
有理数
12
姫川ゼルダは心のふるさと。そして『ゼルダの伝説時のオカリナ』は私が最も愛するゲームです。そんなゲームから生まれた姫川明の『時のオカリナ』、先生の描くタッチに、眼差しに、勇ましさに、当時は何度も惚れ惚れさせられたものです。完全版が刊行された今でも、それは変わっていません。姫川ゼルダは心のふるさと。(備忘録:最近久しぶりに3DS版で遊んでいます。いやあ、ゼルダは楽しいなあ!)2017/10/30
おおさわ潤
3
幼少期に夢中になった姫川ゼルダ、時オカの完全版!ゲーム内ではセリフのないリンクが、生き生きと笑ったりムキになったりする様子を見る嬉しさ。コミックスオリジナルのエピソードの中、時の勇者として凛々しく逞しく成長していくリンクだけど、ゲーム中ではあまり披露されない子どもっぽさや、少し情けない優男っぽい一面が見えて、より魅力的なキャラになってる。連載期間の都合で駆け足な部分もあるが、ヒロイックな雰囲気はもちろんコミカルさも切なさも詰まった名作。カラーページも収録だし、こどもリンクのパンチラを拝めるのもありがたい。2017/04/21
mokuri
3
元々大好きな姫川先生のゼルダですので、完全版の発売を知ったからずっとわくわくしました。表紙からなんかリンクさんどんどんカッコ良くなった(笑)時々元の版を棚から出して読んでいましたので懐かしさとかはないですが、ページが大きくてグッド。残念なのは巻頭以外のカラーページはモノクロのままだけだと思います。どの道買ってよかったです。もちろん次のもすでに予約しました。ところで、品は薄いでしょうか、友人は発売が知らなくて今のところ探していますがなかなか見つからないらしいです。通販見てもなんか高くなってるし(汗)2016/04/01