- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
時は大正時代。多喜子は、父・永之助が訳した中国の書物「四神天地書」の中に突然吸い込まれる。降り立った異世界で、自分が玄武の巫女だという運命を知り…!? 「ふしぎ遊戯」の始まりの物語、玄武の巫女の伝説が今、幕を開けた。
室宿(はつい)を仲間にした多喜子(たきこ)たちは、他の玄武七星士の居場所を知るてがかりを求めて、偉布礼へ向かった。そこで、巫大師から「転節の石原」へ赴き、巫尊師アンルウに会うように勧められる。ところがすでに倶東国の刺客が多喜子たちの目前に迫っていた……! 4人目の七星士・壁宿(なまめ)登場! 緊迫の第3巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瑪瑙(サードニックス)
32
七星士の居場所を知るために巫大師のもとを訪れた多喜子。アンルウ様に会うように助言を受ける。しかし敵に命を奪われてしまう。こんな幼い少女である巫大師の命を奪うなんて酷い。さらにアンルウ様はもっと幼い少女だった。彼女にまで敵は手をかける。アンルウ様は七星士のひとり、壁宿をずっと守っていてくださったのだ。アンルウ様から首飾りと壁宿を託された多喜子の旅は続く。巫女には試練が負わされるものなのですね。2022/02/02
山口透析鉄
18
巫大師もキーパーソンの1人だったのでしょうが、彼女でも必要な仲間の居場所等までは分からないので、まだまだ先は長そうですね。 石人の出てくるエピソードが良かったですね。奥田さん、何とかしてくれたというか。2023/01/08
ako
13
3巻にして悲しい別れが多くてツラいです。4人目の仲間、壁宿がかわいい。2014/12/22
ひかり
10
七星、他の国はおろか人外まであり!?そりゃ探すの大変だ。イケメンパラダイスが仲間の法則ではなかった。そして登場人物の死にもシビアなこのシリーズ。さて七星が8人いる謎はなんでだ?2017/05/08
うにまる
10
アンルゥーさまに泣きました(T_T)みんないい人ばっかなんだもん!2014/12/11