- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
文明が滅び、300年が経過した日本の白虎の村に戦う宿命を背負った少女・更紗が生まれた…!! 愛と冒険のジパング伝説。
朱里は今、黒の有志軍の先陣をきり民衆の側に立っている。国王に敵対してはいる朱里だが、更紗(さらさ)の仲間の一部、とくに白虎の村出身の者は、更紗と赤の王である朱里の仲に激しく反発していた。そんな時、更紗たちは国王の住む京都に迫った。京都の街は今、夜間外出禁止令が出されていた。夜歩くだけで不審と見なされて斬り殺されてしまう。揚羽(アゲハ)は夜の京都で、国王側の高官たちを暗殺していった。一方、タタラ軍では、浅葱(あさぎ)が戦術的に軍師の役割を果たすようになり連戦連勝と破竹の勢いだった。だが、京都では、国王軍の最後の切り札とも言える“石榴(ざくろ)計画が密かに進行していて!? ●収録作品 BASARA
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
せ〜ちゃん
16
★★★★★ 揚羽の行動がとても痛くて心配になる。 浅葱を信じている更紗と素直になれない浅葱・・・何だか浅葱が可愛いです♪ 何と!ここにきて朱里:赤の王が国王の後継者となる! これで本当に敵同士になってしまうのか? 角じいを始め、二人の仲に激しく反発する者は喜ぶのだが、更紗の心は・・・。 白虎の村の跡地で「これで最後にするから」と涙を流し、再びタタラとなって赤の王と戦う決意をする更紗が、とても痛々しく切ないです。2014/09/10
お昼寝ニャンコ
14
電子書籍本。この1冊の中にたくさんの大切なモノがギッシリと詰まってる。揚羽の覚悟と誇り…太郎とのかけがえの無い時間…(>_<)。切なくて胸が苦しい。更紗の想いを受け止めてくれた菊音。確か《共に泣いてくれる友がいれば人生には他に何も要らない…》って言葉があったなぁ。浅葱の苦しみにナギが寄り添ってくれているのが嬉しい。聖もね。更紗が多くの人々と共にまさにひとつになった今、朱里は敢えて独りになって京に上る。更紗の母、千草の言葉は朱里の心に何を決意させたのか…?泣かせて、笑わせて、ドキドキさせて…さすがです。2016/09/28
椿
13
太郎ちゃんは、お坊ちゃんだったか~。更紗とお母さん、そんなに似てるかな。又、彼女の言葉が重要なポイントになったなぁ。茶々に、正統派男前って言われてるよ~揚羽(笑)2016/08/28
002
12
わーこの巻は涙なしに読めん!悪党役をかって出た揚羽と太郎の友情がいい!全てを語らなくても分かり合えてる。浅葱と更紗の関係もいい感じやし、浅葱の静かな葛藤。「その瞬間しかない、次はないかもしれない」ほんとにそう!聖もいい役だよねー更紗はほんと仲間に恵まれてる。更紗ママの言葉で、朱理が国王にー!何か考えがあると思いたい。しまらない群竹さんが和む。更紗が白虎の村で菊音と泣くところ号泣!タタラの歩いた証ー(涙)2015/11/24
てふてふ
8
更紗に菊音がいて良かったなぁ。聖さんほんと男前やわー。2013/07/23
-
- 電子書籍
- あなたは、あなたのままでいて Disn…
-
- 和書
- 公務員面接を勝ち抜く力