出版社内容情報
アクセサリー好きが高じて高級宝飾店で働いていた天は、金属アレルギーを発症し失業。さらに貴重品を彼氏に持ち逃げされてしまう。けれど、偶然出会ったオーダージュエリー会社の社長のもとで働くことになり……!?
内容説明
小さい頃からアクセサリーが大好きで、憧れの老舗宝飾店の販売員は天職だった。今朝までは…。金属アレルギーを発症し突然失業した天。さらに「本命彼女と結婚します」という書き置きとともに彼氏に貴重品を持ち逃げされる。やけ酒を飲んで気がつけば、初対面の男性の会社に転職することになっていた。職場は青山の外れの瀟洒な一軒家。知る人ぞ知るオーダージュエリーのお店だという。天は唯一の接客係として、お客様たちの大切な記念日に関わっていく―日常が豊かに輝く、ジュエリーをめぐるお仕事物語。
著者等紹介
河合ゆうみ[カワイユウミ]
第8回ビーンズ小説大賞読者賞を受賞し『花は桜よりも華のごとく』(角川ビーンズ文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たるき( ´ ▽ ` )ノ
28
Kindle Unlimitedにて。金属アレルギーってこんなに深刻なのか…知らなかった。淡々と読み進めた。2023/10/02
hirune
27
【Kindle】突然仕事を失った上に人の裏切りで酷い目にあって打ちのめされる女の子がイケメンがオーナーの店に拾われる系のお仕事小説。まあこのシチュエーションどんだけあるんだと思わないでもないけど、気軽に読めてハッピーエンドだからいいよね😄2024/02/20
み
21
何となく読了。金属アレルギー、あたしもです(◞‸◟)ピアスは樹脂の金具しかムリだし、ネックレスも…。主人公の気持ちは分かります。2021/01/09
PAO
12
「幸せを更に彩る、それが宝石の役割。その幸せを売るのが私たちの仕事だ」…貴金属アレルギー、ダメンズ、接客嫌いの社長、不器用な運転手…設定やストーリーにはツッコミどころ満載なのですが、キラキラ宝石大好きで人が良い主人公の性格がどこか憎めなくて何となく読まされてしまいました。とはいえ宝石自体に関する話よりも注文主の思いやデザインの話が多くその点でも消化不良気味で決して傑作とも良作とも佳作とも言えず人に勧めたいとは思いませんが、子供の頃のおもちゃの指輪みたいにこっそりしまっておきたい様な可愛い作品でした。2024/08/04
にゃうぴょん
12
面白かったです。前向きな天さんや個性的な加納商会の人々のお話に爽やかな気持ちになれました。是非続きが読みたいです。2020/07/03