- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
66
「しょせん狐」とか言ってしまう三郎坊の恋愛スキルって、実は登場人物の中でダントツ高いのでは!?赤沢ちゃんとの会話は、恋愛上級者同士のドキドキするようなスリリングさがありました!姫ちゃんと瞬ちゃんについては、ドキドキを通り越してハラハラするようなスリリングさ(笑)二人の、あの自覚のない甘い空気にはキュンとしてしまいます♪モミジちゃんがイイ子だからこそ、姫ちゃん追い詰められちゃうよねーって思ってたら、瞬ちゃんも妙な感じに追い詰められてるし(爆)ミドリちゃんの足首といい、スケート場のシーンは見所たっぷりでしたw2010/11/28
散桜
54
再読!瞬ちゃんと秋姫の何とも言えない関係が甘くて好きです。赤沢ちゃんと三郎坊がいいなー!すごく好き!カラオケ楽しそうwそして紅葉ちゃん良い子や!!(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)2014/03/17
ヒロ@いつも心に太陽を!
52
ちょっとずつ皆の恋模様が動き出した第6巻☆秋姫が無意識に瞬ちゃんの服の裾をぎゅ−っとした時といい、瞬ちゃんも秋姫もお互いが近くにいないと不安になる存在なのに、それが家族を思うようなキモチなのかそれとも恋なのか当人同士がまだ気付けていないもどかしくてじれったい感じがたまらん。タケル君とか営介とかは何か気付いてるみたいだけどね☆金ちゃんの恋も始まりそうだし四郎坊はGJだし、なんといっても三郎坊!そんなん「しょせん狐」とはいえ惚れてまうやろー!!!惚れるといえばモミジが男なら氷の上で惚れてたかも(笑)2010/06/04
まりもん
35
レンタル。栄介の登場で瞬くんがめっちゃ苛ついてる気がする。秋姫の方は瞬くんと紅葉ちゃんの仲に嫉妬したりしてもやもやしているなぁって思っていたら、なぜか瞬くんが紅葉ちゃんに嫉妬しているようなところが・・・。やっぱり秋姫の側には瞬くんだよね。2013/01/20
らぴ
26
相変わらず瞬ちゃんはわからないなー! けど、かっこいい(笑)。モミジちゃんはいい子なだけに、どうにも読み手も困ってしまう展開。スケート場で手を繋いでくれるモミジちゃんに、秋姫と一緒にきゅんとなってしまった。三郎坊もなぜにあんなにかっこいいのだ……! おかしいな……わたしツンデレは好みじゃないはずなのに。2010/04/11