- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
中毒必至のコミュ症ヒロインコメディー!!
伝えたい、伝えられない。
緊張感だけが伝わるコミュ症美少女・古見さん。
その美しさが原因で、周囲はクールな印象を持って誤解。
でも友達になった只野くんやなじみちゃんの協力もあって、
少しずつ、友達が増えてきました。
ただ、ちょっとだけ寂しい瞬間も。
「夏休みが終わらないでほしい」
初めてそう思った、夏の幕引き、そして新学期へ。
とても静かだけど、頭の中は大忙しな古見さんの日常。
只野くんを下の名前で呼ぼうとしたり、体育祭で応援したり、
古見さんの中に湧き上がる感情は、彩りが増えてきました。
本気の瞬間は美しく、照れる瞬間は可愛く。
その日常を思わず応援したくなるコミュ症美少女コメディー、第4巻!!
【編集担当からのおすすめ情報】
オススメは体育祭の回と、呼び名問題の回です。只野くんを応援する古見さん、只野くんを下の名前で呼ぼうとする古見さん、それぞれの美しさと可愛さに、心がぎゅっと掴まれます。
人付き合い(コミュニケーション)で、
たまに胸が締め付けられる全ての人に、
是非お読み頂けますと幸いです。
オダ トモヒト[オダ トモヒト]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
74
夏休みが終わりかけでみんなで宿題やって、体育祭と一気に秋までいった。まとめて読むと季節が早く巡っている感じがする。なぜか?というより当然!というべきか古見さんが中心人物となって進む体育祭が可笑しい。みんなでプリクラ撮りに行ったり、コミュ症だけど決して孤独じゃなく人に囲まれているのが、微笑ましいね。只野くんだけは正確に、古見さんの意思を汲み取れる関係性がなんだか羨ましい。でも、時々ぎこちなくなるのも面白い。2020/06/10
しいたけ
60
古見さんの考えていることを当てるのが大喜利になっちゃってる笑。古見さん友達100人まで、あと89人。2021/11/01
くりり
53
只野くんの古見さん超理解度がハンパない、お父さんと同レベルかも...(笑)2017/12/25
wata
48
クーラーのない部屋でグダグダする古見さんが可愛かった(*^^*)家族も喋らなくても通じる父と子、明るい母とイケメンな弟♪良いなぁ(笑)2017/12/03
まろんぱぱ♪
35
夏休みの話♪チョッとグッと来ました。みんな、なんだかんだで良い子たちばかりですね。で、なじみって意外にジゴロ(笑)ラブコメっぽいのもあるし、いいなあ(笑)2017/09/08