- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
好きだから、自分で作るんだ! 誰にも負けない熱意でロボット作りに懸ける高校生・迫水天馬が、“世界にひとつだけ”の自作ロボットでロボット競技大会に挑む、新ジャンル部活ストーリー!!
▼第1話/孤独な挑戦▼第2話/無駄な努力▼第3話/世界にひとつ▼第4話/モテる男▼第5話/2人のロボット▼第6話/あきらめぬ心▼第7話/信じる心▼第8話/初勝利▼第9話/真っ向勝負●主な登場人物/迫水天馬(さこみず・てんま。ロボット作りとロボット競技に打ちこむ高校1年生。試合では連戦連敗、学校でもオタク扱いだが、いつも前向き)、星沢雄介(天馬の同級生。努力を否定する、冷めた性格だったが…)●あらすじ/全生徒の9割を女子が占め、そのほとんどが運動部に所属するという、高校女子スポーツ界の名門・新葉学園に通う天馬は無類のロボット好き。オタクと呼ばれながらも1人でロボット部を作り、競技大会に出場していた。ただ、熱意はあるのだが、試合の形式に関係なく自分の好みを追求したロボットを作るため、大会での成績は連敗街道まっしぐら。見かねた麗や星沢の「もう辞めれば?」という言葉もどこ吹く風で今日もロボット改造に励むのだった…(第1話)。●本巻の特徴/天馬がたった1人で始めたロボット部。1人では、参加できる大会の数が制限されてしまうなどの不利な点がある。だが、彼の熱意はいつしか周囲を巻き込み、1人、また1人と仲間が加わっていく。いつの日か強者が集結
感想・レビュー
-
- 和書
- よる