ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル<br> アオイホノオ 〈13〉

電子版価格
¥781
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル
アオイホノオ 〈13〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 208p
  • 商品コード 9784091255174
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

焔、新人コミック大賞に挑む!第13巻!!

時は1980年代初頭--

近い将来、ひとかどの漫画家に
なってやろうともくろむ
一人の若者がいた
男の名は焔燃。
小学館新人コミック大賞に応募した
焔の原稿の評価はいかに…!?
一方で大成功を収めた庵野たち
DAICON3メンバーにも問題発生で…!?

栄光の明日を目指して…
今日もどこかで誰かが崖っぷち!
熱血芸大生の七転八倒青春エレジー
緊迫の13巻!!!!!

【編集担当からのおすすめ情報】
焔がいよいよ漫画家への階段をのぼり始める…!?
TVドラマは終わってしまったが…漫画はここからが本番です!!
第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞も受賞し、ますます絶好調です!!

島本 和彦[シマモト カズヒコ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くりり

38
そろそろデビューに向かってるはずだけど、相変わらず、うる星やつら、999、タッチに執着(笑)2016/05/26

ぐうぐう

27
「時代は白目がち!」。高橋留美子の絶対的特長を、『鉄面クロス』を例えに説明するホノオが最高! 『うる星やつら』の第一回アニメ放映、俺もTVの前で凝視しながら観たなぁ。OPとEDテーマのキュートさに、まいったまいった。そうそう、漫画『999』の最終回、ホノオと同じように、息を呑みながらページをめくったもんだ。映画版とTV版を融合させた見事なエンディングに、子供ながらすごく感動したよ。『アオイホノオ』は、あの時代の熱さを、鮮明に思い出させてくれる。2015/01/15

トラシショウ。

23
積読消化。小学館に送った自身の原稿に思わぬ採決がくだされているとも知らず、高橋留美子「うる星やつら」のアニメ化、松本零士「銀河鉄道999」最終回、あだち充「タッチ」に気を揉むホノオの日々は続く。途中に挿入される庵野ヒデアキらDAICONアニメ製作組の難題とその解決編が割と本気でしょうもない、と言うかエグい(笑)、5分足らずの自主アニメを定価二万て(笑)。郵便ポストを開けて驚く岡田トシオの見開き三連発とかクド過ぎて逆に笑わされてしまうわこんなん。段々と津田ちゃんが癒しキャラに見えて来た(以下コメ欄に余談)。2017/09/17

Susumu Miki(Dik-dik)

22
マジメに数えたことはないんだけど、過去の実在作品のページ引用は全体の何パーセントくらいなんだろう…? そしてTVドラマの最終回は実にうまいこと作りましたね。 そういえばうろ覚えなんだけど、『銀河鉄道999』最終回掲載のキングって、付録だか全員プレゼントだったかで、999の無期限パスがもらえたんじゃなかったっけ? 当時そのパスを持ってた記憶があるんだけど…。2015/02/05

まさ影

19
ドラマ版Blu-rayボックスの特典映像「ワンダーマスミ2」を見た後だけに、笑いをこらえきれない。 追記、2回目読んで気がついたが「先行するテレビ版・劇場版の後を受けて最終回を迎える999」って、そのままドラマ版が先に最終回を迎えた「アオイホノオ」に当てはまるじゃないですか!ホノオモユルが松本先生に感服したように、島本先生も我々ドラマ視聴者&読者をぐぅの音も出ないほど感動させてくれるんでしょうなぁ、きっと。「あだち充は裏切っても島本和彦は裏切らない!」2015/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9048568
  • ご注意事項

最近チェックした商品