- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
ロス五輪、金メダリスト……あの10点満点男、森末慎二が原作初挑戦っ!! 金メダルをめざす少年、藤巻駿の波乱万丈、超熱血体操ストーリー!!
▼第1話/翼の向こうに▼第2話/行くぜ頂上っ!!! ▼第3話/最高の眺め▼第4話/最高だ!!▼第5話/もと喜べ……▼第6話/興味がわくわ…▼第7話/そんときゃ……▼第8話/決まってるじゃないか▼第9話/友達だから●主な登場人物/藤巻駿(明鏡学院大学1年生。「楽しい体操」を目指し、それを見つけるため五輪を目指す)、杉原寛斗(日本のエース。紀納銀行所属)、堀田辰也(駿のライバル。日章体大所属)、須藤忠信(同じく駿のライバル。森尾楽器所属)、真田俊彦(駿の平成学園高校時代の先輩。清琉大学所属)、内田稔(同じく駿の先輩。鳳雛大学所属)、斎藤栄(日章体大所属)、嵯峨康則(真摯大所属)●あらすじ/2000年、初夏。シドニー五輪代表最終選考競技会を兼ねたNHK杯もいよいよ最終種目。現在7位の駿は、少しのミスも許されない厳しい状況の中で、得意の鉄棒を開始。スーパーE難度の「トカチェフ前宙」を更に進化させた「屈伸のトカチェフ前宙」という、とてつもない大技を決め、9.902 の高得点をマークした。そして、駿に続いて、最後の選手、真田の演技が始まる(第1話)。●本巻の特徴/真田はスーパーE難度の超大技を決めるが、アクシデントによる落下で減点された
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sskitto0504
7
やはり主役でしたね。そして真田くん惜しかった…駿と相楽さんって付き合ってたっけ??2015/11/10
yk
2
オリンピック出場決定か。今回はやっぱり藤巻のみ。2014/03/08
さお
2
主人公の面目躍如かな。最近目立たなかった駿がガンバってる!w新技きたー!そして真田先輩がすごい。やっぱすごい。好きです、真田先輩。ところで内田先輩はどこ?ま、いっか、と思った私は駿のファンです。2012/07/28
何事にも全力で
2
もうね・・・ほんと感動する。何度でも言う。先輩たちほんとかっこいいよ。駿の鉄棒も良かった。でも、真田先輩はそれ以上に素晴らしかった。以前、駿で同じような流れを見た気がするけどその時とは比較にならないぐらい感動する。この演技の迫力をしっかり伝えてくれる作者に感謝したい。演技後の抱擁はもう耐えられない。2010/07/18
ハマ
1
漫画再読記録編49 序盤の駿の最新オリジナル技、屈伸のトカチェフ前宙!! 真田のゲイロード2~ヴィンクラーへの連続技、ラストの三回宙一回ひねりは圧巻!! 1回失敗のなんて、関係ない!! 平成学園三人オリンピック代表に入ってもらいたかった…2014/07/26