- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
新太呂は料理が大好きな少年。憧れの料理人になるために、銀座にある百年の伝統を持つ洋食屋に住み込むことになる。全編に美味があふれる。
▼第5話/ニンジンの料理!?▼第6話/スパイス半分!?▼第7話/新旧のシチュー▼第8話/エビフライとマヨネーズ▼第9話/されど給食!●登場人物/友光新太呂(料理をするのが大好きな男の子。料理人を目指す)、近史(新太呂の幼なじみ。洋食店「えびす亭」の一人息子)、友光英雄(新太呂の父。弁護士で厳格)、新太呂の母(優しく新太呂を見守る)、富三郎(「えびす亭」の主人)、本田水穂(新太呂の同級生)●あらすじ/弁護士を継がせたい父・英雄の猛反対にもめげず、新太呂は父に内緒で「えびす亭」でアルバイトを始める。しかし、偶然、アルバイトの現場を英雄に見られてしまい、「えびす亭」に出入りすることができなくなってしまう。料理人になる夢を絶たれ落ち込む新太呂を見かねて、幼なじみの近史、えびす亭主人の富三郎、水穂らが英雄に直談判する。「新太呂に料理させてやってください!!」。しかし、英雄は首を縦に振らない。その時、新太呂の母が意外な事実を口にする。「父さんもね…昔、料理人になりたかったのよ…」(第5話)。●その他の登場人物/ 次郎吉じいちゃん(今は亡き「えびす亭」の先代。新太呂を可愛がってくれた)、公次・鷹・広(「えびす亭」の料理人)、利子