- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
クリアしないクソゲーはクソゲーのままだ。
天理との対話で覚悟を決めた桂馬。となればやるべきことは、小学校の混乱を鎮めることと、香織さんの「攻略」。一方、女神の宿主たちが桂馬を見守る現在にも異変が…
【編集担当からのおすすめ情報】
ポストカード56枚セットつき限定版も同時発売。
次巻26巻限定版と合わせると幻のメッセージカード(非売品)イラストがコンプリートできる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
32
慌てて1巻見返した。最初っから出てたんだなぁ…絵も変わったなぁ…2014/03/23
あなほりふくろう
22
帯にびっくりだったが、二階堂先生の正体にも驚愕だった。見事といっていいくらい、クライマックスへ、予定された現在へ繋げようとしている。あと1冊、もう何の心配もせずに完結の瞬間を待ちたい。2014/03/21
トラシショウ。
16
積読消化。香織とのミュージカル対決の行方から、本格的に動き出した旧体制派悪魔結社サテュロスの脅威が迫るなか、明らかになる少女ドクロウの正体。10年前と言う過去編の時間軸、その出で立ち、なにより今巻の表紙等から勘の良い読者なら気付いていただろうけれど、ドクロウの正体と真の意図が余りにもいじらしくて切ない。在る意味では裏の真のヒロインとも言えるその内実、10年の孤独を受け入れる心根に胸が熱くなる。過去編で真に攻略されていたのは、香織でも白鳥翁でもなく彼女だった。そして物語は終焉へと向かう(以下コメ欄に続)。2015/08/09
SEGA
8
当初はわかりやすいストーリーだったのに、このところ複雑な伏線錯綜に至り、ちょっと前の巻を読み直さないと訳がわからないです。ふつうなら悪魔に魂をもっていかれても自業自得としか思えない香織さん、この後自らを助けることができるのかな。歩美さんと結婚しないなんて、残念な主人公ではありますが、どう見ても天理さんが正妻だから仕方ないですね。それにしてもエルシィさんの死亡フラグ、まさかね。2014/03/29
聡美
7
表紙の二階堂先生!!美人!!やばい、お店で見惚れてしまった。現代に向けて、桂馬は何もかも予想して、対策をしてたとは…桂馬恐るべし。 「あいつは頭はほぼからっぽだが、言われたことは結構ちゃんとやる」エルシィって意外とすごいかもw 白鳥のおじさんかっけーwwずっと見てたとかw 柳さんの「後で自首しよう」笑えたw 二階堂先生、ドクロウだったのか…。予想外。でも地獄にいたローブを着た骸骨は…あれは?誰か教えてください。2014/05/04
-
- 電子書籍
- 放課後大通り