- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
伝説の「獣の槍」を操る少年・うしおと、五百年ぶりに解放された妖怪・とら。この不思議なコンビが贈るハイパー伝奇ロマン!!
▼第三十六章/「かがりととらおつかいに」▼第三十七章/「TATARI BREAKER」 其ノ壱/ KIDNAPPING?誘拐? 其ノ弐/H・A・M・M・R?ハマー機関? 其ノ参/THUNDER METAMORPHOSE?雷妖? 其ノ四/EXAMINATION?調査? 其ノ五/BALDANDERS?バルトアンデルス? 其ノ六/EMERGENCY?緊急事態? 其ノ七/CRITICAL CONDITION?危険状態? 其ノ八/DEATH FLOOR?死の階?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
流之助
28
とら&かがりのデート~ハマー機関編。37章の扉絵が毛筆っぽくてカッコいい。この前後の巻あたりから、長髪時のうしおの髪の毛がカクカクして長めに描かれている。デフォルメしたデザインのカッコよさも併せ持ったデザインに見えた。バルトアンデルスは、千変万化という意味らしい。元ネタはギリシア神話だとか。アニメでは白面の細胞の動きとか作画が結構よかった。甲殻類っぽいフォルム。うしおと麻子の怒りは科学に対する過信を戒めるようだ。うまく使えれば便利なのにね。表紙カバー裏の作者のコメントも一読の価値あり。ふむふむ。2018/02/08
いおむ
11
既読済本登録です!2021/05/30
九夢@アブローラー!
9
【幸せを作り出すのが科学なんじゃないの!? 他を苦しめて壊すものばっかり作ってるの!?】 科学側がうしおととらを研究するために襲いかかる。 冷酷な外国人科学者達の礼儀の無さというか、モルモット扱いにキレるうしお。 妖怪や凶羅とまた違った酷さ。 マサルの原型みたいなキャラ。 麻子って潮と同じタイプだなあ。賢い大人達に二人でまっすぐにブチギレる。 巻末オマケにセクシーナース三人。アシスタント三人の絵―――片山ユキオ、雷句誠、井上和郎だ。2024/11/11
十六夜(いざよい)
8
謎の組織集団「ハマー」機関に誘拐されたうしおと麻子。さらに、とらをも捕らえた冷酷な科学者達が、不気味な実験を開始。だが、その研究が思わぬ事態を引き起こす結果に……!?2024/01/25
キャベ
8
ハマー機関編。 今回は麻子ととらがコンビだけど、やっぱりまゆとらの方が好きなコンビかな。2015/07/29