- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
▼第1話/ついに見つけた!!▼第2話/闇の男爵(ナイトバロン)▼第3話/恐怖のウイルス▼第4話/仮面の下▼第5話/蘭の涙▼第6話/風のいたずら!?▼第7話/落下地点の秘密▼第8話/花嫁の悲劇▼第9話/禁断のレモンティー!?▼第10話/殺しの理由
●登場人物/工藤新一(高校生名探偵。謎の組織の薬により体が小さくなってしまう。正体を隠すために"江戸川コナン"を名乗る)、阿笠博士(ただ一人コナンの秘密を知る、風変わりな発明家)、毛利蘭(コナンのガールフレンド)、毛利小五郎(蘭の父。おっちょこちょいのヘボ探偵)
青山 剛昌[アオヤマ ゴウショウ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コウメ
53
闇の男爵事件と初恋のレモンティ事件。レモンティ事件は可哀想すぎる2019/12/30
momogaga
34
レンタル。罪を憎んで人を憎まず。愛する人を信じ続けていこう。2019/10/22
ガーガー
31
コンピューターウィルスをかけてナイト・バロンを探すうちに殺人事件に発展した話と花嫁レモンスカッシュ殺人事件。今回は二つとも犯人の動機が悲しい…。でも、ちゃんと待っててくれる人がいてよかったね!2016/06/22
星野流人
30
再読。「プロサッカー選手脅迫事件」の解決編、「闇の男爵[ナイトバロン]殺人事件」、「6月の花嫁殺人事件」。ナイトバロン殺人事件、ずっっっとパソコンいじってる今野さんがシンプル変な人でおもしろい。6月の花嫁殺人事件、昔読んだ時よりも切なさが感じられて良かった。中学時代の担任、くらいのことであんなに教え子が来てくれる松本先生の人望、すごいかも(そして現時点での年齢考えると、かなり若手の頃から担任もってる)。2024/10/29
しゅわ
28
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭りを敢行中。全巻から続いてたヒデの事件はアッサリ解決…ですが、「おまえに泣かれると、オレが困るんだよ…」の名台詞きたぁぁぁ。意味がわからない蘭ちゃんがニブ過ぎます。蘭ちゃん憧れの空手チャンピオンが後に登場する真さんとかぶる!?ナイトバロンを探せ!の事件、そして花嫁の悲劇の事件。花嫁の三年後が語られてるけど、そろそろ新一と蘭ちゃんの三年後も考えてね~とツッコミを入れてます。2016/01/11