- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シャルル
3
P161 ぼっ ささっ2010/06/03
うかと
1
完結。言いたいことはいろいろあるけど、とにかく好きなマンガだった。桜井先生にはまた描いてもらいたいです。2013/09/07
桜流し
1
【借り物】完結。クラウンがああすることで全てを終わらせるというのは、誰にでも救いがある感じで良かったんじゃないでしょうか。最終話はかなり省略されてましたが、詳しく見たいエピソードが色々残っていたし、バトルだけじゃなくアートももっと見たかったので、色々と惜しい作品だなと思いました。2013/02/28
キンミヤ梅割bot
1
1~9巻まで一気に読みました。大団円で完結し、展開も「王道な能力バトル!」って感じで非常に読みやすかったです。主人公のアクロは好感持てるキャラだったし、能力も特殊で興味もって読めました。ヒロイン分が少しもの足りなかった点と七大アーティストのエピソードがかなり省略されてた点がすごく惜しかったかなーと。一番テンション上がったのは、7巻でマルルがオタオタしてスキル発動できなくなってるシーンw2011/08/16
のらねこ
1
完結。引っかかるところがほとんどない完成度の高い内容。クラウンの父親が持っていた能力の謎ぐらいか。もともとの能力が「芸術利用」というのが、完全に殺伐としたバトルにならずにすんだ理由かも。クラウンの責任の取り方も悪役らしい筋の通し方で納得。最後で急にラヴラヴになった二人は唐突っぽくもあるけど、ロリハンター的な哲学としてはOKらしいのでよし(笑)。描きおろしも後日談として楽しめました。お疲れ様でした。2010/06/30