• ポイントキャンペーン

Lady Bird小学館実用シリーズ
すごい手書きメッセージお手本帳 - 心が伝わる「大人美文字」がすぐ書ける!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784091038876
  • NDC分類 728.9
  • Cコード C9477

出版社内容情報

すぐ学べ、すぐ活用できる画期的な美文字本

モバイル時代であっても、宛名を書いたりふせんにメモを書いたりと、「手書き」の出番は絶対にあるのです。
きれいにネイルしたその手から書かれた文字が情けなかったら、ちょっとがっかりしますよね。

手書きは、自分自身を表すもの。
大人の、美しい手書き文字を目指しましょう。

今までの文字練習帳は、ためにはなるけど行程が長いものが多く、必要なところしか読まなかった人もいるのでは?

書道家・青柳美扇の初著書は、速く簡単に、美文字を学ぶメソッドを考えました。
ボールペンと筆文字で、お手本を見ながら練習しましょう。

1 カタカナで、縦線・横線・カーブを学ぶ
2 ひらがなで、ゆるいカーブや筆使いを学ぶ
3 漢字の特徴を知って、バランスを学ぶ
4 くずし文字のポイントを学ぶ
5 文章を書く、配置とバランスを学ぶ

さあ、これで一気に、手が動くようになりました。

あとは、たくさんのお手本を参考に、書きまくってみてください。
現実の生活に即した例文がたくさんあります。
一筆箋やふせんや、さまざまなサイズのカードが並んでいます。
オフィスで、友達に、ご家族に。
手書きメッセージに心を込めてください。


【編集担当からのおすすめ情報】
「いったいこれ、いつ終わるんだろう」と、あの画数の多い動画を見ながら思ったものです。
漢字はもちろんですが、「あいうえお」「カキクケコ」といった基本の文字の美しさ!
美扇先生のお手本には見ほれてしまいました。

私の名字はバランスが難しいと思っていたのに、先生にとっては、「決まりやすい、いい名前」となる。
書いていただいたお手本はお宝。練習に励みます!

手書きは、美文字を追求するだけではなく、遊び心も取り入れられる。まさに、人なり。
渡した人が笑顔になる、そんな手書きメッセージを書きたいものです。ご活用ください。

青柳 美扇[アオヤギ ビセン]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チロル

2
家本初読。読み物ではなく、書き物ですが(^^;ボールペン字と、筆ペン字を練習することが出来ます。ペン類は、各自で購入しなければいけませんが。ボールペンは、普段使用するので書き慣れてはいますが、筆ペンって「ここぞ!」みたいな時にしか使用しなかったりするので、やはり難しかったです。バランスとりにくい(>_<)書き順とか記されていたら、より書きやすかったかも知れません。(←個人の意見です)美文字でサラサラ書ける人、尊敬します!(*´∇`*)2018/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12748083
  • ご注意事項

最近チェックした商品