小学館実用シリーズlady bird<br> おばあちゃんに学ぶ健康の知恵 - 台所にあるものでスグ作れる予算0の健康法

小学館実用シリーズlady bird
おばあちゃんに学ぶ健康の知恵 - 台所にあるものでスグ作れる予算0の健康法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6ナミ判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784091033369
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0000

出版社内容情報

みかんの黒焼きは風邪に効く、貧血は和食を摂ると解消される…など手軽で思わず人に作ってあげたり、教えたくなるおばあちゃんの知恵をマンガで解説。人には相談しにくい婦人科系の病気もわかりやすく解説。

[目次] はじめに [第一章]わざわざ買いに行かなくても…家にある材料ですぐ解決 おばあちゃんの手作り特効薬 ◆発熱・悪寒に みかんの黒焼き ◆体を温め、発汗を促す たまご酒 ◆のどの痛み・鼻風邪に だいこん飴とたまねぎ湯 ◆鼻づまり・熱に しょうがくず湯 ◆美肌や神経痛・胃痛に みかん化粧水と陳皮 ◆痩身に 酢大豆 ◆口臭・免疫力強化・虫歯・動脈硬化などに お茶 ◆抗菌・疲労回復・血行促進に ハーブのおふろ ◆筋肉痛・かかとやひじ、手のカサカサに 日本酒 [第二章]日常の病気 予防と撃退の知恵 医者に行く前に知っていてほしい基礎知識 風邪、のどの痛み 扁桃腺 せき いびき 鼻血 くしゃみ、しゃっくり、鼻づまり 夏バテ 水虫       口臭 アルコール中毒 リウマチ にんにくなどのにおい消し 腱鞘炎 花粉症 呼吸がとまったら 金属アレルギー 肌の酸化 抜け毛・円形脱毛症 他 [第三章]知ってるつもりが命取り 体・薬・医者とのつきあいかた 舌で病気がわかる おしっこで病気がわかる 汗 体温の測り方 薬の使用期限 おふろ 温泉 使いすてカイロ 利尿剤でダイエット? だるさ・疲れを感じたら 他 [第四章]女性特有