- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
177
初巻からいきなり面白かったけど、この2巻を読むとあれはプロローグだったんだなあと思う。アクアとルビーの活躍が本格的に始まるのでタイトル通り「推しの子」というべき内容になってきた。アクアは役者、ルビーはアイドルの道を歩みだす。アクアが出演するドラマのパートがリアリティーあって面白く引き込まれて読んだ。なのでこの巻ではルビーの活躍は次巻持ち越しといったところか。作品の持つ重力がたいへん強い印象。それでいて内容がコミカルだったりギャグを仕込んでいたり、隙がない。でもって話が高い水準で面白い。早く3巻が読みたい。2020/11/07
ゼロ
85
第二章「芸能界」。アイが亡くなり、十数年の時が経ち、アクアとルビーは中学生になった。アクアは俳優をやりながら、監督の下で手伝いをしていた。ルビーはアイドルを目指していたが、シスコン兄がいたので実現はしていなかった。二人は高校受験し、「陽東高校」に入学し、有馬かなと運命的な再会をする。アクアは俳優業ではなく、母・アイの父親探しに躍起になっていたので、かなの誘いに乗り、ネットドラマのストーカー役を引き受ける。業界批判を入れつつ、カナはルビーと一緒にアイドルを目指すことになる。次回は「恋愛リアリティーショー編」2023/06/19
榊原 香織
78
高校芸能科はキラキラ2024/08/31
Nat
72
娘の部屋に2巻まであったので読了。2巻もめちゃくちゃ面白い!続きが気になりすぎる。今後の展開が楽しみ。最新刊まで大人買いしそうで怖い。2022/08/04
いおむ
57
嫁棚本。面白い!有馬かながすごくかわいく思えるんですが、私はやはり《コッテリしたオタ》なのか(^_^;)2022/08/21