- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
伏黒と釘崎の前に現れた呪術高専京都校の東堂葵と禪院真依! 好きな女性のタイプを尋ねる東堂に対し、伏黒の出した答えは。一方、修業中の虎杖は実戦で鍛えるため、呪霊が起こした事件現場へと向かい…!?
芥見 下々[アクタミ ゲゲ]
著・文・その他
【同じシリーズの商品一覧】
呪術廻戦〈0〉東京都立呪術高等専門学校 眩しい闇
呪術廻戦〈1〉両面宿儺
呪術廻戦〈2〉呪胎戴天
呪術廻戦〈3〉幼魚と逆罰
呪術廻戦〈4〉殺してやる
呪術廻戦〈5〉京都姉妹校交流会
呪術廻戦〈6〉黒閃
呪術廻戦〈7〉起首雷同
呪術廻戦〈8〉懐玉
呪術廻戦〈9〉玉折
呪術廻戦〈10〉宵祭り
呪術廻戦〈11〉渋谷事変-開門-
呪術廻戦〈12〉渋谷事変-降霊-
呪術廻戦〈13〉渋谷事変-霹靂-
呪術廻戦〈14〉渋谷事変-理非-
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そる
168
「君はいくつか死線を超えてきた でもそれで大人になったわけじゃない 枕元の抜け毛が増えていたり お気に入りの惣菜パンがコンビニから姿を消したり そういう小さな絶望の積み重ねが 人を大人にするのです」じゃあ私はすっかり大人だわ笑うまいこと言うな〜!「なんつーか一度人を殺したら「殺す」って選択肢が俺の生活に入り込むと思うんだ 命の価値が曖昧になって 大切な人の価値まで分からなくなるのが俺は怖い」そこを超えるか超えないかが人間を分けるね。2023/08/05
夜間飛行
138
東堂の「俺は身長と尻がデカイ女がタイプです」に対して、伏黒が女は「人間性さえあれば」と答え、東堂が「薄っぺらいんだよ」と殴りかかる。真依の見下した態度に釘崎が「寝不足か? 毛穴開いてんぞ」と返す。勤務時間に拘る呪術師・七海と人を異形に変える呪霊・真人の戦闘でも言葉のやり取りがスリリングだ。漫画でこうした場面場面のインパクトは、ふつう絵に多くを負うと思うが、本作では言葉も絵と同じ働きをしているように感じた。これは呪霊を「呑む・祓う・戦う」リズムと言葉のリズムが、どちらも軀から出てくる呪術+格闘漫画の特性か。2021/05/25
ゆきねこ
133
七海健人さん、格好いい。まんがは短時間で読めるのでレビューも短め。速読するのですぐ忘れる。やっぱり小説の方が向いている。しかし、最終刊までは読み進める。2023/03/24
ムッネニーク
133
36冊目『呪術廻戦 3』(芥見下々著、2018年12月、集英社) 作者の捻くれた感じがとてもよく伝わってくる。 どんどん『HUNTER×HUNTER』みたいになってきてる。 キャラクターごとにテーマソングをつけるのって、『BLEACH』でもやってたような気がする。 二重の極みまで登場。作者は相当なJUMPっ子だと思う。 モブに厳しい作品だ。 「労働はクソということです」2021/04/24
rueshё
84
おもろい2021/03/01