- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 集英社 クィーンズC
出版社内容情報
家族を亡くし、ショック症状で放心状態の陽大は、関西のケア施設に預けられ、そこで不思議な少年と出会う。一方、残された花乃は、弓道を続けているが、大きな壁に直面して苦しむことに。離れていた時間、知ることの出来ない気持ち。それでも、過去を辿ることによって「大切な何か」を思い出した花乃。それぞれが秘めた想いが、ゆっくりと動き出していき──
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
honoka
29
必要なキャラとわかっていてもイラつく「不思議な少年」の出現。陽大と花乃が抱き合って眠るあたたかなシーンは陽大の足の位置にちょい涙。2014/11/26
さとまみ(コミックス&BL小説専用)
26
アレ?何だこのながれ?どういうこった?2018/02/13
yuki
19
帯に「いよいよ核心へー」とあるが、核心じゃないよね!?花乃が思い出したこと、え!いまそれ?しかもなんか違うような。くらもちさんの漫画の男の子は魅力的だけどなに考えてるかわからなくてヒロインも読者もふりまわされドキドキするが、陽大は最もややこしいひとかも。私はやっぱり陽大と花乃を望むけど、あんなに陽大を手にいれたがっている雛と楼良に比べ、ズレまくっている花乃に真意を見せない陽大。どうなるのかな。2014/12/05
まりもん
16
レンタル。前巻を少し忘れていたので出だしの時間軸にちょっととまどってしまった。解ってからは素直に読了。2015/01/06
ジロリン
16
ヘンなキャラが出てきて、どう受け止めたものか戸惑ってたら…うわっ!いきなり「現在」になった、というか「現在」のストーリーが進行してるし!そして気がついたら、いつの間にか「駅から5分」より巻数が多くなってる(笑)。男女がベッドで抱擁しても、最後まで行かないのは、この世代の少女マンガ家が崩せない「文法」なのか、掲載誌の規制なのか…読者のニーズ、というのが案外正解かもしれない。なんだかんだ言いながら、くらもち師匠には、一生着いて行くっす(笑)2014/11/23