- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 集英社 マーガレットC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くたくた
25
雪が、やっと整った。母子関係もやっとよい距離感になって、なんかこう、リアル。恋の方はまだまだだけど。積み重ねて来た努力が図太さや芯の強さになって、リンクに出る前の開き直った表情がステキ(笑)。槇村さとるの最近のスケートものを読むと、「恋のアランフェス」やら「エースをねらえ」やらの時代から、女性観がどれだけ変化したか、どれだけ女が自立したか、ほんと隔世の感があるわ。「恋をすると女は弱くなる」とか「男に依存してダメになる」とか男のコーチが大真面目で語ってた時代だったよね。そう、この●十年で女は強くなった。
どあら
19
治療中に妹から借りて再読。レイコさんが雪のコーチになったら怖いものなしかな😁2024/03/27
どあら
19
妹から借りて読了。フィギュアスケートって、メンタルが強くないとやっていけないね(^_^;)2020/03/03
ぐうぐう
19
フィギュアスケートは、芸術点を競う側面があり、つまりはクリエイティブなスポーツと言える。表現力にももちろん技術が不可欠だが、演じる選手の内面、メンタルが大きく作用する。ロシアから帰国した雪は、先輩スケーターの片桐レイコをお試しでコーチとして迎える。レイコの躍動的な指導と、安心感を呼ぶ言葉によって、雪は本来の自分を取り戻していく。「どこまでがジャンプでどこからがダンスなのか演技なのか もうどうでもいい」その境地は、レイコへの信頼が導いたものだ。(つづく)2020/02/22
かおりんご
16
漫画。新たなコーチも見つかり、いよいよ全日本に向けて始動です。雪ちゃん、精神的に強くなっていくなぁ。2020/04/04