個数:

YUZURU〈4〉―羽生結弦写真集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月21日 01時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 128p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784087901894
  • NDC分類 784.6
  • Cコード C0072

出版社内容情報

2014年ソチ五輪後の『YUZURU』、2018年平昌五輪後の『YUZURU II』、プロスケーター転向直後の『YUZURU III』に続くシリーズ第4弾!
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)つきます。

2022年のプロ転向後から2024年までの約2年間の羽生結弦の軌跡を収録。アイスショー、練習中の姿のほか、貴重なオフショットも満載。
写真はすべて、これまでの『YUZURU』シリーズや『羽生結弦大型写真集 光 -Be the Light』を手がけた能登直氏の写真で構成。羽生結弦と同じ仙台出身で、羽生を少年時代から追い続けるフォトグラファーでなければ撮れない写真の数々を掲載しています。
また、仙台で撮影したポートレートは、能登氏だけに見せる、自然な表情、やわらかな雰囲気の笑顔や、素顔に迫るカットが多数。

【プロフィール】
能登 直 Noto Sunao
1976年、宮城県仙台市生まれ。日本スポーツプレス協会及び国際スポーツプレス協会会員。

内容説明

祈り、願い、希望、そして笑顔。羽生結弦を長年撮りつづけているフォトグラファー・能登直の写真で構成するプロ転向後の軌跡をまとめたシリーズ第4弾。金メダリストとして、アスリートとして、そして羽生結弦として。さまざまな願いをのせて全身全霊で舞う。命を込めて、心を込めて。孤独、悲しみ、優しさ、温もり、痛み、記憶、思い出、生きる意味―。多くの想いを背負って前に進む羽生結弦が紡ぎつづけるストーリーがこの一冊に。

著者等紹介

能登直[ノトスナオ]
1976年宮城県仙台市出身。大学卒業後、仙台のスタジオ勤務を経て、2005年に独立。人物撮影を中心とした広告写真やスポーツ写真など幅広く撮影中。2007年、日本代表チーム合宿に同行撮影したのがきっかけで、フィギュアスケートの魅力にはまり、世界選手権・全日本選手権・GPシリーズなど国内外で撮影し、現在に至る。AJPS(日本スポーツプレス協会)・AIPS(国際スポーツプレス協会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みずほ

1
★★★☆☆ 図書館本。128頁。ポートレイト→プロローグ→notte2023→SOI2023→FaOI2023→RE-PRAY→notte2024→FaOI2024→ポートレイト2024…という構成(GIFTはない)。ショー写真では94頁のお春さん、ポートレイトでは125頁の白Tとジーパンの写真が好きかな。彼は仰々しいブランドよりシンプルな装いが一番似合う。写真集ラッシュの中、今頃プロローグからの振り返り写真集では鮮度がなあ…。能登さんはお馴染みすぎて申し訳ないが新鮮味がないだけに猶更そう感じてしまった2025/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22245448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品