ジャパン・ホラーの現在地

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

ジャパン・ホラーの現在地

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月09日 04時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087881042
  • NDC分類 147
  • Cコード C0095

出版社内容情報

今、なにが怖い? 人気作家、TVプロデューサー、映画監督、配信者など、日本のホラー文化最前線のクリエイターたちとともに考える論考集。

目次
1章 今、テレビだからこそ出せる「怖さ」 ーー大森時生
2章 『近畿地方のある場所について』が明らかにしたヒットの要件 ーー背筋
3章 文字の怪談、声の怪談 ーー黒史郎
4章 インターネットで語られる怪談 ーーかぁなっき 煙鳥
5章 回帰と拡散のホラーゲーム 2015-2024 ーー向江駿佑
6章 汲めども尽きぬ「民俗ホラー」という土壌 ーー澤村伊智 飯倉義之
7章 ほんとにあった! 心霊ドキュメンタリーの世界 ーー寺内康太郎 心霊ビデオ研究会
8章 透明な私 ファウンド・フッテージの作り方 ーー梨
9章 ブームからリバイバルへ ホラー漫画の40年 ーー緑の五寸釘

【電子版特典】
テレビ東京60周年記念式典で開催されたイベント『祓除』についての座談会「『祓除』とはなんだったのか」(大森時生氏、寺内康太郎氏、梨氏、背筋氏)を収録。
※電子版のみの特典となります

内容説明

今、なにが怖い?トップクリエイターたちによる白熱の議論が展開!ヒット作品に共通するファウンド・フッテージ形式とは?実話怪談とホラー小説は何が違う?今見るべきフェイクドキュメンタリー。「祟り」「生贄」みんな大好き民俗ホラーな作品群。日本のホラーの最前線がわかる論考集。

目次

1章 今、テレビだからこそ出せる「怖さ」
2章 『近畿地方のある場所について』が明らかにしたヒットの要件
3章 文字の怪談・声の怪談
4章 インターネットで語られる怪談
5章 回帰と拡散のホラーゲーム 2015‐2024
6章 汲めども尽きぬ「民俗ホラー」という土壌
7章 ほんとにあった!心霊ドキュメンタリーの世界
8章 透明な私 ファウンド・フッテージの作り方
9章 ブームからリバイバルへ ホラー漫画の40年

著者等紹介

吉田悠軌[ヨシダユウキ]
1980年生まれ。東京都出身。怪談・オカルト研究家。怪談サークル「とうもろこしの会」会長。実話怪談の取材および収集調査をライフワークとし、執筆活動やメディア出演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品