分断した世界―逆転するグローバリズムの行方

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

分断した世界―逆転するグローバリズムの行方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087860962
  • NDC分類 319.04
  • Cコード C0031

出版社内容情報

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ……各国で混迷を深める「分断」。グローバリズムは本当に終わったのか? 世界は今後どう変わっていくのか? 著者独自の視点でルポした「分断」の真実。




高城 剛[タカシロツヨシ]
著・文・その他

内容説明

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ…世界はさらに「壁」で隔てられ壊れていく。分断最前線で見た、世界が直面する真実!終焉を迎えたグローバリズム。世界はさらに崩壊していくのか?著者・高城剛が自らの目と耳で分断の現場を徹底ルポ!

目次

第1章 統合と再「分断」の歴史(1989年「ベルリンの壁」崩壊から、グローバリゼーションが始まった;1995年Windows95の登場!そして、グローバリゼーションが加速する;1999年世界の「二極化」のはじまり。クリントンは、政治的陰謀にはまったのか? ほか)
第2章 アメリカの「分断」は民主主義の終焉なのか?(日本人は、民主党支持者の多い東海岸や西海岸しか知らない;二極化の象徴「理想都市ポートランド」を襲った貧困;“ラストベルト”がトランプ大統領を作ったのは神話か? ほか)
第3章 「城壁」発祥の地、EUの「分断」(欧州最大の問題は「難民」と「経済」;イギリスはEUと無事に“離婚”できるのか?;国民戦線が国民3分の1の支持を集めたフランスは、「フレグジット」への道を歩むのか? ほか)

著者等紹介

高城剛[タカシロツヨシ]
1964年東京都葛飾区柴又生まれ。日大芸術学部在学中に「東京国際ビデオビエンナーレ」グランプリ受賞後、メディアを超えて横断的に活動。自身も数多くのメディアに登場。総務省情報通信審議会専門委員など公職歴任。2008年より、拠点を欧州へ移し活動。現在、コミュニケーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創産業全般にわたって活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hk

18
「ニューメディアが誕生するたびにバブル崩壊が生じた。新聞の普及はチューリップバブルや南海泡沫バブルを。ラジオは29年のブラックマンデーを。ケーブルテレビは87年の暗黒の木曜日を。ITは投資家層への普及で99年のITバブルを。同じくITは庶民層への普及で08年の住宅ローン担保証券バブルを。それぞれ生成・崩壊させてきた。しかしスマホというニューメディアが普及し、かれこれ10年になろうとしているが、いまのところ新たなバブルが崩壊してはいない。それが不気味である」 冒頭で貴重な知見を得ることが出来た。有り難しだ。2019/05/14

九曜紋

9
ベルリンの壁崩壊後、世界は統合に向かう、と誰もが思った。そして起こった経済面でのグローバリゼーションが貧富の差を産み、世界は分断してゆく。現在の米国をみると親トランプ派と反トランプ派の分断があり、移民問題や英国の離脱をめぐるEUの分断がある。国際情勢を巡っては副島隆彦氏や日高義樹氏が主たる情報源だったので、著者である高城剛氏の切り口は私にとっては新鮮だった。2019/04/27

Kazuo Ebihara

3
アメリカとヨーロッパに住んだことがある著者が、 自らの肌感覚で欧米の社会・経済・政治論を展開。 過去から今日までの流れを判りやすく解説しています。 元ハイパーメディアクリエーターの高城さん。 只者ではないですね。 2019/08/05

knht

0
新たな分断が本当に生じてしまうのか?混沌とした世界となってしまうのかもしれない。2018/06/15

hoven

0
著者のこれまでの著作と比べると全般的に暗い話が続く。30年前のベルリンの壁崩壊から始まるグローバル社会から、インターネットの普及、さらには世界は分断され始めていという。世界中の話をある時代を区切って語られており、非常に興味深かった。特にイタリアの政治の話は日本ではほとんど耳にしないので参考になる。2018/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12771145
  • ご注意事項

最近チェックした商品