内容説明
部員8人、対外試合さえできない状態だった「枚方リトル」が、わずか2年たらずで世界一!なんでやねん。
目次
スパルタ教育の父
ハッスル・プレーで1軍へ
阪神から戦力外通告
廃部寸前の枚方リトル
無職?のコーチたち
勝手な大人とワガママな子ども
打てない、守れない、投げられない
母親たちの反乱
野球が好きになる練習法
子どもたちとの信頼関係〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瑪瑙(サードニックス)
41
元阪神の亀ちゃんが監督を務め、23年ぶりに日本のリトルチームが世界一になったその秘訣は?という事で講演を聴いてこの本を購入しサインをして頂き握手もして頂きました。久しぶりにひっぱり出してきて読みました。阪神時代ハッスルプレーで一世を風靡したものの、怪我に泣き戦力外通告を受けてしまった亀山さんの人となりや、子供達への温かい目線や野球の教え方、接し方など野球への情熱が詰まった1冊です。亀山監督に反発して子供をやめさせて別のチームへ移らせた親御さん達はさぞ悔しい思いをされた事でしょうね。2016/08/30