• ポイントキャンペーン

やさい歳時記―旬の料理と器の出会い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784087806748
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

長尾智子のやさいレシピがギュッとたくさん!
シンプルだけど味わい深い、長尾智子さんのやさい料理。四季のやさいをひとつずつ取り上げ、美味しいレシピを紹介してきたエクラの連載が単行本化。自然の恵みを豊かにいただくヒントがいっぱい。

内容説明

長尾智子さんが提案。新しい視点で作る唯一無二のやさい料理が、ここに。

目次

第1章 春のやさい
第2章 夏のやさい
第3章 秋のやさい
第4章 冬のやさい
長尾智子さん×高橋みどりさんの「器と料理」対談
器ショップ・インデックス

著者等紹介

長尾智子[ナガオトモコ]
フードコーディネーター。本や雑誌などを中心にレシピやエッセイを執筆するほか、メニューや器の商品開発も手がける。料理道具、器など食文化全体をとらえた独自の世界観にファンが多く、特に新しい角度からアプローチしたやさい料理には定評が(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロコ

25
【図書館】のっけから「きぬさやごはん」に心打たれる。なんて美しい!そして美味しそうなご飯なんでしょう!こんなお料理がパパっと作れたらいいわ~。ちょうどいんげんが冷蔵庫にあるから、代用して作ってみようかな。誰がが食べてくれるともっと嬉しいな。久しぶりに手元に置きたいと思った一冊です。長尾さんの本をもっと読んでみようっと。2018/03/13

アズル

20
明日は、ブロッコリーとブルーチーズを和えます。2017/01/27

アズル

18
季節のお野菜のレシピ本。長尾さんらしい、和、洋の考えに囚われない発想の料理でした。春夏秋冬という季節をお野菜から感じるようになりたいですね。巻末の器の対談も、興味をそそられました。2015/12/06

アズル

15
何度目かの再読。今回は「うつわ」を鑑賞したくて。ロイヤル コペンハーゲンのうつわにドキドキ。黄色いうつわもカッコイイです。2018/09/10

キヨミズ

6
野菜の食材ごとに二品ずつ、料理のレシピがのっています。旬、がありますから春夏秋冬順番に。メニューの中にもう一品、それかお酒のお供にといったボリュームの大きさです。野菜好きにはたまらない豊富なレシピの数々。幸いなことに全レシピ私は作ったことがなかったので新しいレシピを知れて幸いでした。2016/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6452615
  • ご注意事項

最近チェックした商品