内容説明
’89年から17年間にわたる取材で、LEE掲載のたびに反響を呼んだ彼女の家の洗練されたインテリアや暮らしぶり。ファッションやインテリア関係者から、「私のお手本」「昔の記事を大切にしている」といった声も。彼女の“今まで”のスタイルを本書で再編成。さらにイギリスではインテリアデザイン通として一目置かれる彼女の、新しいセカンドハウスなど“現在”のインテリアスタイルをお届けします。
目次
私の家
サフォークの海辺の家で始まった、新しいインテリアスタイル
インテリアデザインの発信地になった、ウィグモアストリート・ショップ
好きなものを一つずつ集めた、心やすらぐロンドンの家
暮らしに彩りを添える、休日の心豊かな時間
信頼する年上の友人フィオナの、雑貨あしらいの光る部屋
訪れるたびに刺激を受ける、友人達の5つの家
おわりに
著者等紹介
ハウエル,マーガレット[ハウエル,マーガレット][Howell,Margaret]
ファッションデザイナー。1946年9月5日、イギリス南部サリー州生まれ。ロンドンのゴールド・スミス・カレッジでファインアートを学ぶ。アンティークマーケットで出会ったシャツに魅かれ、1970年にメンズシャツを発表。大評判を呼び、1977年にはロンドンに初のショップを持つ。1981年に日本上陸。以降、上質で洗練された服で、おしゃれな大人達を魅了し続けている。1999年にハウスホールドグッズのラインをスタート。2002年、ロンドンの旅艦店ウィグモアストリート・ショップ、2006年フルハムロード・ショップをオープン。モダンブリティッシュデザインに造詣が深く、インテリア分野でも一目置かれる存在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- マー君へのおくりもの