集英社文庫<br> アデル―人喰い鬼の庭で

個数:
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
アデル―人喰い鬼の庭で

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月28日 05時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 248p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087607659
  • NDC分類 953
  • Cコード C0197

出版社内容情報

恵まれた生活を送るアデルだが、実は夫以外の男性とのセックスなしには生きられない。ゴンクール賞受賞作家の衝撃のデビュー作。

内容説明

アデルは公園を走る。四日間で三十二キロ走り、アルコールを絶ち、早寝を心がけ、一週間は我慢できた。しかし、今夜はじっとりとした悪夢で目覚め、もう「それ」しか考えられない。愛撫されたい。人喰い鬼の庭で人形になりたい…。医者の夫を持ち、息子にも仕事にも恵まれたアデルはなぜ、夫以外の男とのセックスを求めてしまうのか!?ゴンクール賞受賞作家レイラ・スリマニ、衝撃のデビュー作。

著者等紹介

スリマニ,レイラ[スリマニ,レイラ] [Slimani,Le¨ila]
1981年モロッコ生まれ。フランス人とアルジェリア人の間に生まれた母、モロッコ人の父をもつ。モロッコのフランス人学校を卒業後、パリ政治学院に入学するためパリに移住。卒業後は舞台女優を目指したが、パリのビジネス・スクールで再び学んだ後、ジャーナリストに。2014年、デビュー作である『アデル―人喰い鬼の庭で』が大きな話題となる。16年、二作めの『ヌヌ 完璧なベビーシッター』でゴンクール賞を受賞。17年11月、仏マクロン大統領より「フランコフォニー担当大統領個人代表」に任命された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆのん

62
レイラ・スリマニのデビュー作。2作目で、ゴンクール賞を受賞した『ヌヌ 完璧なベビーシッター』と同様に本作も社会と女性の繋がりを描いている様に思える。アデルは本作の主人公で性依存症の女性。夫は医者、可愛い息子もおり、本人はジャーナリストと他人から羨ましく思われる状態でありながら、その内には満たされない思いと彼女をも食い尽くそうとするかの様な怪物が巣食っている。あからさまな性描写が多々あるもののいやらしさよりも彼女の欲望と葛藤が全面に出ているように感じる。衝撃的な作品を紡ぐ作者の次作が今から気になる。2022/08/16

星落秋風五丈原

34
裕福な医者の夫、カワイイ息子、傍から見ると何不自由ない生活を送っているはずなのに絶えず渇望している女性。外見からはとんでもない女性に見えるのだが彼女の苦しみは誰にもわからない。2020/11/10

くさてる

15
医師の夫と幼い息子を持ち、パリでジャーナリストとして働くアデルには、抗えない性への依存があった。どれだけ自制しても、ほんのわずかなきっかけでアデルは夫以外の男性との性交渉を求めてしまう。繰り返すその行為はやがてアデルの生活を蝕んでいって……という話。官能的な内容ではないし、トラウマがどうこうとか性依存症からの回復という話でもない。ただ荒涼とした主人公の心象風景と夫とのディスコミュニケーションが続く内容で、ちょっとしんどかった。山崎まどかさんの解説は分かりやすくて、本編を理解するヒントをもらいました。2020/08/15

アヴォカド

12
『ヌヌ』(面白かった)で注目の作家。解説には丁寧にいろいろ書いてあるが、しかし結局のところ、嫌な味の小説だったな。2020/07/20

刳森伸一

5
性依存症の女性を主人公にした小説。と書くと扇動的だが、実際には、その女性の心理と状況(移民であることなど)から女性や移民といったマイノリティの問題を浮き彫りにする硬派な小説。特に主人公の苦しみ(依存症)の原因を主人公自らも、そして読者もはっきりとは分からない状況の中で、ある種淡々と綴る繊細さに作者の力量がみえる。デビュー作ということもあってかやや散漫な気もするが、熟読する価値のある小説だと思う。2020/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16152162
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品