内容説明
離婚後、ひとり息子をかかえ、ケータリング業に奮闘中のゴルディについに幸せの時が。今日はシェルツ刑事との結婚式なのだ。だが、教会で準備中の彼女に花婿から電話が入った。「結婚式は中止だ。牧師が殺された」おまけに当のシュルツまで行方不明に…。花婿は逃げ出したのではという噂にカッカしながら、ゴルディはまたもや事件に巻きこまれていく。事件と女の幸せは…。ガンバレ、ママ探偵。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
rokoroko
19
再読、何度も読み返してみてこれは私のキリスト教の知識が少ないから読みにくいのでは?とやっと気が付く・・とほほ 2023/10/22
rokoroko
15
再読。結婚式の日に花婿が行方不明。十代の息子も心配する。持ち前の気力で夫(結婚式の前だった)再会。なにか心惹かれるシリーズ。2021/07/28
rokoroko
13
再読。料理のレシピが色々入るこのシリーズ子育てしながら読んでいた。子育てに悩むゴルディが自分のように思った。四作目元夫に悩まされてたゴルディもめでたく結婚!が事件が次々と起こると言う話楽しく読めた2018/09/09
寧々子
10
トムの安否を気遣い不安に押しつぶされそうになりながら、懸命にトムを捜そうとするゴルディに好感を持ったけど、もうすぐ13歳になるという息子のアーチの成長にも目を細める思いでした。 以前のような反抗的で親と距離を置こうとする言動はなくなり、ママを心配して自分から手助けしようとするアーチは頼もしくなってきたな♪ 料理が嫌いなのにケータリングを手伝うマーラも、本当に素敵な親友だと思いました♪ 舞台となった教会にも色々な決まり事やしきたりがあり、その上に新旧の信徒の対立があったりするので、なかなか読み応えがあった。2017/01/21
lovemys
4
イヤイヤ、面白かった(笑)何が面白いって、アメリカの教会って、こんななんだぁ~!!との驚きがすごかった(笑)どこでも派閥争いはあるものだけど、こんなにスゴイのね…。アメリカの友達が、引っ越したときに、教会探しに苦労していたのを思い出した。近場でいいじゃん!と思っていたけど、色々なしがらみがあるんだね~(笑)そんなこんなが面白かったです。そして、ミステリー的にも非常に面白く、謎解きとして楽しめた♪料理も美味しそうなものがたくさんで、レシピみて作ろうと思ったけど、いかんせ、分量が多い!でも挑戦してみようかな♪2014/03/04